
臨月の妊婦が、任意のPCR検査を受けるべきか悩んでいます。家族は外出しており、陽性の場合は転院や帝王切開になる可能性があります。無症状でも受けるべきか、悩んでいます。
もうすぐ臨月の妊婦です。
産院から、任意でのPCR検査を受けるかどうか
来週の検診までに決めて欲しいと言われました。
費用は産院が負担してくれるそうです。
任意なので受けなくてもいいみたいなのですが
皆さんは受けられましたか?
現在里帰り中で、コロナが増えているので
上の娘とずっと家と家の庭で過ごしてます。
食材などの買い物などは実家の母が行ってくれていて
オムツなどはAmazonや楽天で買って
私自身はほぼ家から出てません。
しかし、実家にいる弟は会社勤めだし、
おじいちゃんおばあちゃんは
病院に薬貰いに行ったりもしています。
万が一検査で陽性が出たら、無症状でも
大きい病院に転院になるそうです。
陽性の妊婦は帝王切開なんですよね?
産後すぐに新生児と隔離するとも記載されていました。
任意なので受けなくてもいいのですが、
今の時期受けるべきでしょうか?
風邪症状など出ていれば受けようとは思いますが
全くの無症状で家族も濃厚接触者などに
なってなければ受けなくてもいいでしょうか?
生まれてすぐ子どもと過ごせないのは正直嫌です。
- ママリ(3歳1ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うけます。新生児にうつるといやなので

さあこ
おミクロンが流行る前でしたが
念の為私は受けました🤔
-
ママリ
念の為やはり受けた方がいいのでしょうか😣
ほかの妊婦さんや赤ちゃんも入院してると思うと、受けた方がいいんだろうとは思うのですが、偽陽性と聞くと悩みます。- 1月29日
-
さあこ
唾液からの検査だと
偽陽性が出る可能性があるけど
鼻の粘膜からの検査は大丈夫と
産婦人科で言われました☺️- 1月29日
-
ママリ
そうなんですね!!初めて聞きました!
どっちの検査か産院に聞いてみます!m(_ _)m- 1月29日

はじめてのママリ🔰
私も任意でいいなら受けたくなくて受けませんと言ったら
次の検診で強制になったと言われました。紙の同意書には偽陽性もあるとかかかれてて、もし陽性になれば帝王切開だと言うことです。その時点で、ん?ってなりました笑笑
偽陽性ってなに?みたいな
私は反対派です笑笑
-
ママリ
そうなんですね😣私の産院ももしかしたら変わるかもですね😫
偽陽性とか意味分かりませんよね!偽陽性なのに帝王切開で赤ちゃんとすぐ離されて会えないとかなったらいたたまれません😣😣
PCR検査がたとえ陰性だったとしても、その後かかる可能性もない訳では無いし、、、
産気づいて入院直前に検査するとかなら分かるんですが😅- 1月29日

はじめてのママリ🔰
受けます。
新生児に移って症状が出ちゃったら何週間から何ヶ月も隔離ですよ。
その方が長く一緒に過ごせません
-
ママリ
そうなんですね💦
知りませんでした😣- 1月29日

名無し
うちの病院は38週で強制的にPCRやらされます。
もし陽性だったら転院、帝王切開なのでヒヤヒヤでした😅
-
ママリ
やはり今はどこの産院もそうなんですね😣
日々感染対策しててもヒヤヒヤですよね😣💦- 1月29日

はじめてのママリ🔰
来週受けます。ドキドキしますよね😢
-
ママリ
ほんとドキドキします😫
理想通りのお産がしたいです😭- 1月29日

ママリ
わたしは帝王切開なので入院の2日前に受けますが、普通分娩の方も強制のようです🙆♀️
まぁ万が一コロナにかかってるのに無症状で知らずに病棟にきてクラスターなんて起きて他の患者さんや新生児に移ったら…看護師さんなどに移って他の方の分娩に影響が出たら…と考えるとわたしなら受けなかったこと後悔すると思うしものすごい罪悪感😭😭
普通分娩出来る方が帝王切開になるの嫌だと思いますが😭😭
さすがに偽陽性なのに帝王切開はやめてほしいですね…
-
ママリ
私も入院時に検査とかなら分かるしそれなら受けるんですが、38週になって一応検査しても、家に帰る道中やその後に同居家族が濃厚接触者などなったら意味無いのでは?なのに偽陽性のリスクも負うの?と矛盾してるように感じてしまって😫
でも万が一自分が陽性者で周りの方に移すのは私も嫌ですし、皆さん受けられてるか聞いてみて決めようと思います。- 1月30日
ママリ
もちろん私も、無症状でもほんとにコロナ陽性だった場合は帝王切開も了承するし、新生児の娘に移したくは無いですが、偽陽性も出ることがあると書いてあり、もし偽陽性で産後会えなくなったらいたたまれないなぁと悩んでます。
コロナが蔓延さえしなければこんなに悩まず済むのに…コロナ憎いです。