女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【離乳食初期、おすすめのベビーフードについて】 離乳食初期、おすすめのベビーフードを教えてください🎶 10月に入ったら離乳食を始める予定です! 自分で作ることをメインで考えていますが 調理が面倒な食材や、自分が疲れてしまっている時などは 上手にベビーフードを使って…
まだ新しい食材を食べる時は3日に分けて小さじ1、2、大さじ1としていますか??
【旦那の行動と連絡不足について】 いくら離婚するからって自由すぎひん?笑 7時半に起きてリビング降りたら 携帯と財布置いて家の鍵だけ持って どっか行ってる旦那。 こないだは7時半に家出て11時過ぎに 帰ってきてどこ行ってたんか聞いたら 少し大きめの公園で運動してた!っ…
食材の買い出しについて 同じ系列のお店があります。 自宅から、北へ車で片道27分 店員さんも親切、活気があり、品揃えが素晴らしい! 自宅から、南へ車で片道17分 店員さんがいたりいなかったり(作業やおしゃべりしてるみたい)、店内明るくて、品揃えは並かな。 みなさん…
BFってどうやったら食べさせられるのでしょうか…。 写真のようなBFって色々な食材や調味料?を使用していますよね?🤔 そしたらその全てをクリアしないと食べさせられないってことですよね?🤔
保育園の離乳食対応について。 保育園に通うにあたり色々な食材を食べれるようにしておこうとは思っていたのですが 実際保育園の説明を聞くと 中期食で2回食が始まっていないと提供しないとのことでした。 まさかの中期食…。 それは予想打にしてなくてショックでした💦 今から中期…
すみません、落ち込んでいるので批判は無しでお願いしたいのですが、、、1歳1ヶ月の娘を太らせてしまいました😭 赤ちゃん期は完母で育ててまして、3回食になってからの母乳は、寝起き、園から帰宅後、寝る前の1日3回でした。 この時までは成長曲線のど真ん中でした。 ところが1…
【これはモラハラでしょうか、、?】 夫はモラハラなのでしょうか、、 なんか最近よくわからなくなってきてしまい 精神的、身体的にも今までの人生で 1番しんどくて、出来れば向こうを怒らせないように 穏便に離婚がしたいです。。 家事、育児、食材買い物に連れて行ったりも、…
離乳食をあげる時間帯について素朴な疑問です。 離乳食をあげる初歩の決まり事として「初めての食材は午前中にあげる」っていうのがあると思うのですが、 症状として、 ■軽度の場合… かゆみやじんましん、くしゃみ、嘔吐 →病院についた時点で収まっている事が多いし、お医者さ…
離乳食について質問です。 しらすを今日初めて食べて、明日も食べさせようと思うのですが、とうもろこしも明日初めて食べさせようと思います。 大体アレルギーあるなら2回目で反応するから、2回は続けてあげてと言われました。 新しい食材2回目にかぶるようにまた新しい食材を追…
【離乳食の量と種類について】 離乳食の量や種類について、きっちりしている方よりは、いい意味でテキトーに離乳食を進めている方に回答して欲しいです💦 私がきっちり進められる性格ではないので本のような進め方以外を教えて欲しいので😖 離乳食スタート4週目です。 ステップ…
【離乳食の進め方について】 離乳食を始めて1ヶ月ぐらいですが、あまり食べてくれません😅 おかゆは割と好きなのか食べてくれるのですが、おかゆ以外の野菜は全部ダメです。 ただ、おかゆに混ぜるとどれも普通に食べてくれます。 食材は本の通りに進めてはいるのですが、このまま…
忙しいままさん、 食材宅配サービス(簡単にできるもの) で安いおすすめの会社は どこですか? ヨシケイ以外で
離乳食はじめたばっかりです^^ 麦茶とおかゆは大好きみたいでパクパク食べます笑 にんじんはまだ2回だけですが苦手みたいで、ベーっと出して、おかゆと混ぜても嫌がってます😂 みなさんのお子さんの好き嫌い教えてください☺️ できれば初期の、料理というより食材が知りたいです!
保育園でこれ食べさせてくださいっていう食材で、これらのものはどーやって食べさせたらいいですかね?😂 ・もち米 ・レーズン ・山菜ふき、わらび ・糸こんにゃく レーズンはレーズンパンのやつだとアルコールとか入ってるんですかね?💦
1歳になる娘が頻繁に目を擦ります。 主に食事中で、嫌いな食材があるとよくします。 湿疹や発赤などの皮膚症状や呼吸器消化器症状はないのでアレルギーではないかなと思います(遊んでいる時はしない) 眠い時に擦るのは分かるのですが、かゆいんでしょうか?💦
食材の値上がり、子供の好き嫌い、時間の無さなどなどで毎日のご飯作りが憂鬱です。 買い物行ってもすぐに食材が無くなってしょっちゅう買ってる気がします。 献立をルーティン化させたほうが楽ですかね? ルーティン化させてる方は1ヶ月単位で決めてますか?
離乳食初期の食い付き、手作りと市販食について 離乳食初期について、我が子はお粥(手作り)は沢山食べてくれますが、その他の食材(市販)は嗚咽して食べててくれません。 やはり手作りの方が食べてくれるのでしょうか? 市販の物でも我が子が食べてくれた!というメーカーがあ…
離乳食初期、食い付きが良かった食材と、全く食べてくれなかった食材を教えてください! また、あげ続けたら途中から食べてくれるようになった物もあれば教えて欲しいです😣 我が子はお粥は沢山食べてくれますが、その他の食材は嗚咽して食べてくれなくて…😅
旦那は生活費を渡してくれません。保育園関係や、ガソリン、自分で食材をたまに買ってきたり、駐車場代1万は旦那が自分で払って出してます。あとは 少し足りない分を出してくれたり、、、 基本的に私は家賃光熱費 自分の携帯代 保険代、食費(半月ほど) 借金返済分(私名義で結婚後…
首すわるのが遅かったので6ヶ月から離乳食始めようと思ってるのですが、今は180~200を完ミで5回あげてます。 離乳食は最初の1週間は10倍粥小さじ1から?初めて2週間目からは小さじ2くらいに増やしていけばいいのでしょうか? 午前中のミルクの前に10倍粥とお茶か白湯?上げれば…
明日娘の誕生日です。 食材を買いに行きたいのですが、子どもが熱出ました… 食材に生物はないので買っても大丈夫なのですが 明日の様子が分からないので 買いに行こうか悩んでます。 治ればお祝い出来ますが治らなかったら延期します。 こういう時はどうしますか? 一応子ども…
夫の衛生観念があり得ません。 息子の朝食はいつも蜂蜜トーストです。 夫婦のどちらか手の空いてる方が作ります。 今朝夫が作ってくれたのですが、食パンに垂らしたは蜂蜜を自分の指で伸ばしてました・・・。 いつもそうしてるそうです。 汚いしやめてと言っても、 ・手を洗…
保育園で使われる食材でフルーツ缶は出てきますか? 通ってる保育園では1歳からのメニューで週に3回フルーツ缶を使用しています。 そのままデザートとして出している時もあれば蒸しパンなどの材料として使っている時もあります。 できれば生のフルーツを使って欲しいなとは思いま…
今度複数の家族同士でのバーベキューがあります。 お友達家族が中心で、私が存じ上げないご家族も4家族参加するみたいです 私のお友達と、もう一家族がキャンピングトレーラーを持ってらして薪、炭や食材なども用意してくださるそうで、バーベキュー用品なにも持っていない我が家…
皆さん子どもの食事に鉄分どのくらい意識してますか?? インスタとかですごい出てくるので、気になって😭 たんぱく質、野菜、炭水化物がバランスよく取れるようには何となく考えてますが食材の種類とか鉄分、栄養バランスまでは考えられていません😔 主人がほうれん草、小松菜が…
先週の金曜日、冷蔵庫の扉開けっ放しで夜過ごしてしまい、朝開いていたことに気付きました😱 ほとんどの食材を捨てたのですが、捨て忘れていたチキチキボーンを先程誤って食べてしまいました😱大丈夫でしょうか…?
【離乳食の食べが悪い原因と卒乳について】 1歳2ヶ月の女の子を育てています!哺乳瓶拒否になってしまい今も完母です。10ヶ月くらいから離乳食の食べが悪くなりました。機嫌がいい時や、どうしても時間がなく車で移動中にご飯をあげるとしっかり食べるんですが、家で娘と2人きり…
餃子の皮やビーフンなどは 原材料で使われている食材が食べられればアレルギーなどは心配しなくても大丈夫ですか??
「食材」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂