![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
朝の離乳食の時間が悩みです。小児科の開院時間に合わせると8:45以降になりますが、朝早く起きる赤ちゃんのスケジュールに合わせたいと思っています。新しい食材を試す間は仕方がないのでしょうか?
離乳食の時間について悩んでます💦
小児科が開く時間に合わせると朝の離乳食が8:45以降になってしまいます…
ほぼ毎日新しい食材試してる為小児科が開いてる時間が良いと思うのですが、1番近くが9:00と2番目が8:45です😭
👶が朝起きるの早いので寝起きのミルクあげてても
その頃にはお腹が空いたり
眠くなったり機嫌が悪くなっちゃう事もあったり
本当は8時くらいにあげたい、、
新しい食材試す間は仕方ないんですかねぇ🥹
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お昼ご飯にしては?☺️うちはそうしてました⭐
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
確かに!!
小児科13時までやってるので12時前に食べればアレルギー大丈夫ですかね🤔
はじめてのママリ🔰
11:30〜12時くらいまでに食べ終わるようにあげてました!
はじめてのママリ🔰
私もそうします☺️
ありがとうございます!