※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

卵黄を食べた後、口の周りが少し赤くなりました。卵アレルギーの可能性はありますか?他の症状はありません。10時に食べて、17時頃赤くなりました。心配です。

卵アレルギーについて相談です
離乳食を始めて、卵黄を試してみたら口の周りが赤くなったのですが、卵アレルギーの可能性があるでしょうか?
真っ赤というよりは少し赤い程度です。
10時に食べて、17時頃赤くなっているのに気付きました。
口の周り以外には赤みや湿疹はありません。
卵黄は小さじ1/4程度をおかゆに混ぜました。
口に入れたあとタラーっと出すので、それをスプーンですくったりはしました。
他の食材ではないので心配になってしまって💦

コメント

deleted user

10時に食べて17時は可能性は低いかなーと思いました🥺

  • deleted user

    退会ユーザー

    ただ、遅延型もあるのでもう一度来週とかに与えてまた同じようだったら病院行ってみるといいかなと!

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    また試してみて、赤みでたら受診してみます。

    • 7月31日
はじめてのママリ🔰

食物アレルギーだと早くて30分遅くとも1時間くらいだと思うので流石に10→17は無いかなぁと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    さすがに遅すぎますかね💦
    違うといいんですが😅

    • 7月31日
はじめてのママリ🔰

アレルギーだったら食べてる最中〜数時間以内に反応出ると思います!
ちなみにそれくらいの赤みとプツプツがたまに出ましたが、蕁麻疹とかは出なかったので様子見、後日アレルギー科の小児科の先生に聞くと
それくらいの反応ならば、食べることによって慣れるので続けてくださいと言われました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    軽めかなーとは思うので、もう少し試してみます!

    • 7月31日