女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 285ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「食材」に関する質問 (285ページ目)

「食材」に関するキーワード
  • 冷凍
  • 野菜
  • 肉
  • りんご
  • タピオカ
  • ナチュラルチーズ
  • もち麦
  • サワークリーム
  • パストラミビーフ
  • サラダチキン
  • 黒糖
  • チーズ
  • コーン缶
  • 牡蠣
  • 生ハム
user-icon

2歳半男の子です。 これっていつまで続くんでしょうか😭 ① 料理中の号泣 「ママがいないと寂しい〜😭抱っこしてー!」と延々号泣してます。 一旦抱っこして落ち着いて「ご飯作っていいよ」と言われたから作り出したら1分後にまた「ママ寂しい〜😭」と号泣しています😐 あまりに進ま…

  • 食材
  • 食事
  • 片付け
  • 2歳
  • 男の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

生後9ヶ月になったばかりの娘がいます。 最近やっと下の歯がひょっこりしてきました。 離乳食も後期に移行したいのですが、食材の大きさは歯茎で潰せる程度であれば歯が全然なくても少し大きくしても大丈夫でしょうか?手づかみ食べもまだしていなくて、後期に移るタイミングでや…

  • 食材
  • 離乳食
  • 生後9ヶ月
  • ベビー
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

生後7ヶ月と1週間の子がいます。 離乳食が全く進みません。 生後5ヶ月になってすぐ開始し 順調に、なんでも食べてくれていました。 しかしウイルス性胃腸炎をしてしまい 医師から2週間程度休むように言われました。 2週間経ち再開したところ、 突然お粥ですら食べなくなりま…

  • 食材
  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • 生後5ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

つわりがやっと落ち着いてきて昨日から 約1ヶ月半ぶりぐらいにご飯を作り始めました... ただまだにおいには敏感で 特に食材では玉ねぎの匂いが無理です。 シチュー作ってるのですが玉ねぎを見たくも触りたくも 切りたくもなかったので玉ねぎなしで 今じゃがいもとにんじんと鶏…

  • 食材
  • つわり
  • じゃがいも
  • ブロッコリー
  • ご飯
  • ママリ
  • 2
user-icon

義母もですが、70過ぎの義父も嫌いです。同じように義父が苦手な方、どんなことされました?教えて下さい。 【自分が今までやられたことの一例】 ・食の強要がすごい。 いりません言ってるのに無理矢理、ごはんを皿に乗せる。しかも食材は傷んで変な味がする。お腹いっぱいなの…

  • 食材
  • つわり
  • 臨月
  • 義母
  • 車
  • 🍊mikan🍊
  • 2
user-icon

【離乳食の嘔吐、ミルクの吐き戻しが多い赤ちゃん同じような方いらっしゃいますか?】 長文、駄文にて失礼致します。 7ヶ月になったばかりの赤ちゃんを育てています。 完ミ/2回食ですが、日常的にミルクの吐き戻しが多いです。お座りした際、ハイハイした際に10ml程度の吐き戻し…

  • 食材
  • ミルク
  • 離乳食
  • 病院
  • 赤ちゃん
  • おゆ
  • 2
user-icon

妊娠してから本当に便秘が辛いです😭 すっきり出たなって時がほとんどないです😢 酸化マグネシウムを処方してもらったのですがあまり効かず効果がないです。 本当に辛い時は病院で処方してもらった液体の下剤を飲んでるのですが頻繁に使うのも、、と思ってます😭 他に便秘に効いた…

  • 食材
  • 病院
  • 妊娠
  • 体
  • 飲み物
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

来週から離乳食の中期に入るのですが、どうやって献立を決めていますか? うたまるの本を持っているのですが、初期に卵を始めたので本の通りにできなくなってしまいました💦中期に使っている食材でまだ試してないものがあります💦

  • 食材
  • 離乳食
  • 献立
  • ママリ
  • 1
user-icon

離乳食の豆腐について 離乳食始めて1ヶ月が経ちました! 基本BFで進めているんですが豆腐のBFが無く... で、ブレンダーを頂いたので豆腐をペースト状にして 作ってみようと思うんですが 豆腐は冷凍について調べたら 冷凍しない方がいいとか 冷凍しても大丈夫だけど、ボソボソ…

  • 食材
  • 離乳食
  • 夫
  • 冷凍
  • ブレンダー
  • いーちゃんママ
  • 6
user-icon

年中の女の子を育てています。 ・いくつかの特定の食材が絶対に食べられない(偏食?) ・一般のトイレの水が流れる音が怖くて、家と子供用トイレ以外は耳を塞がないと用が足せない(感覚過敏?) ・集中力がないように思えて、食事中気が散ったり人の話をじっと聞いたりできない(…

  • 食材
  • 食事
  • 女の子
  • 生活
  • 多動
  • こむぎ
  • 1
user-icon

[離乳食について] 卵の進め方について教えていただきたいです。 現在ゆで卵の黄身を1個分、白身を半分食べています。 これまで体調が悪くなるようなアレルギー症状は出ていません。 食後6,7時間あたりに背中に赤いぷつぷつやまだら模様ができたことがありました。 子供本人は元…

  • 食材
  • 旦那
  • 離乳食
  • 病院
  • ベビーフード
  • ママリ
  • 2
user-icon

離乳食開始から適当にやってた方いますか? 離乳食始めて10日なのですが、すでに適当になってきてます🫠 10日目だとお粥4、野菜1らしいのですが、お粥3、ほうれん草2、かぶ1準備して、お腹いっぱいそうだったらやめる、みたいにしてます。 (全部たべれると思ってなくて、何種類…

  • 食材
  • アプリ
  • ほうれん草
  • 野菜
  • はじめてのママリ🔰 
  • 2
user-icon

0歳から保育園に通わせている方、離乳食の卵はどのように進めましたか? 通常は食べさせる量を毎日少しずつ増やしてやるそうですが、 保育園の日に初めての食材やアレルギーが出る物はあげないよう言われているのでどう進めたらよいか悩んでいます💧

  • 食材
  • 離乳食
  • 保育園
  • 0歳
  • ママリ
  • 1
user-icon

離乳食について 2回食でいつもは8時と15時くらいに食べており お菓子とかは与えずその間は母乳、ミルクのみです。 ですが今日、離乳食講習があり11時頃に うどんとりんごさつまいものきんとんを食べました。 小さい紙コップで出てきましたが 初めて食材があったので数口食べて …

  • 食材
  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 症状
  • りん
  • 1
user-icon

子供がインフルエンザになった時、買い物ってどうしてましたか? 4歳の娘が、初めてインフルエンザにかかり、最低でも今週の金曜日までは登園禁止なのですが、おそらく今冷蔵庫に入っている食材で金曜日までもつかどうか。。💦 下の子に移るのも時間の問題ですし。。💦 旦那は、…

  • 食材
  • 旦那
  • 予防接種
  • 4歳
  • 熱
  • 🐻‍❄️
  • 3
user-icon

最近離乳食を食べて1時間もたたないうちに柔らかい便をするのですがこれは何か問題ありますか? 2回食です。 食材の刻み具合、大きさや量が合ってないのでしょうか。 少し水っぽい便なのですが、これが下痢なのかも分かりません。

  • 食材
  • 離乳食
  • ひよこ
  • 0
user-icon

おままごとキッチンのアドバイスお願いします🙇‍♀️ 2歳息子に卓上キッチンを検討しています。 ・キッチンA(画像左) キッチン本体の収納力が大きいため、食器・食材なども全て中に仕舞える。鍋も大きめでたくさんの食材を混ぜ混ぜできる。 →収納場所的にキッチン本体のみしか置け…

  • 食材
  • 収納
  • おすすめ
  • 片付け
  • 2歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

吐かせてください 先日、子どもへのクリスマスプレゼントを、 義家族と夫で買いに行きました 私の子どもは事情があり不参加でした 欲しいものをリストにして渡しました 自分たちからのクリスマスのプレゼントの事とかもずっと夫と話し合ってきて、 お洒落なおままごとキッチン…

  • 食材
  • おもちゃ
  • キッチン
  • 夫
  • クリスマスプレゼント
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

食材の買い出しについて 香川県高松市 スーパーで安く食材を購入出来るところはどこでしょうか🥬🥕🛒(˙꒳​˙ )͟͞ = 日用品はザグザグ ドンキ コスモス等を利用していますが、もっといいとこあるよーという方ぜひ教えてください🙇‍♀️

  • 食材
  • 香川県
  • 高松市
  • しず
  • 5
user-icon

割引や外国産の食材について お子さんの食事にそれらの食材を使うことに抵抗はありますか? 特にお肉やお魚などの生物です。 当日が消費期限の割引や、輸入されたお肉など 大人が食べるのでも気にされる方はいらっしゃると思いますが、大人は気にしないけど子供には使わないな…

  • 食材
  • 食事
  • 魚
  • 肉
  • 国産
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

生後6ヶ月です。毎日ずり這いしながら家中を探検し、離乳食もよく食べてくれていた矢先、下痢になり1週間が経ちました🥲お尻が赤くなって可哀想です🥲 下痢になり2日後に小児科へ行き、整腸剤を処方してもらい、皮膚科へ行きプロペトを処方してもらいました。 このくらいの月齢の…

  • 食材
  • 離乳食
  • 小児科
  • 生後6ヶ月
  • 月齢
  • むぎママ
  • 2
user-icon

【離乳食の開始時期について】 来週で5ヶ月になります! 離乳食開始目安のポイントはクリアしているのでいつでも開始できるのですが、年末年始を挟むので開始時期に悩んでいます😓 おかゆと野菜だけでも進めるべく、新しい食材は避けて同じ食材で年末年始を乗り切るか、思い切っ…

  • 食材
  • おかゆ
  • 年末年始
  • 野菜
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

明日から離乳食で卵白を始める予定です。 卵黄の時は新しい食材も同じ日に試してのですが、卵白になったらやめた方がいいでしょうか? 考えているのはレタス、里芋、カツオ、オートミール、ささみなどです。 小麦などの強いアレルギー反応が出るものでなければ一緒に進めて行って…

  • 食材
  • 離乳食
  • 夫
  • ささみ
  • みりん
  • 3
user-icon

土日は主人の休みだしと思って、出来るだけ主人のリクエストで出かけたりしてます。今日は食材がなかったのでスーパーに行きたかったけど、あまり前向きでないみたいだったので息子の昼寝の間に自分一人で買いにいこと思ってました。 14:00ごろ帰宅し、15:00ごろ子供が昼寝し16:3…

  • 食材
  • 旦那
  • 離乳食
  • 昼寝
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食についてお聞きしたいです! 12/12に5ヶ月になる娘がいるのですが、年末年始に入るので離乳食を始める時期について迷っています。 この場合、 ①通常通り5ヶ月入ったらとりあえず始めて、年末年始はお休みする。 ②年末年始は一泊だけ実家、日帰りで義実家帰省のため、そこ…

  • 食材
  • 離乳食
  • 年末年始
  • 料理
  • 献立
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

離乳食がすすみません。 今月で生後8ヶ月になる子がいるのですが、とにかく離乳食の進みが遅いです。 今開始して8週~9週目ごろなのてすが、おかゆは10倍粥(完全粒なし)じゃないとたべません。 少しでも粒が口に当たるとぶぶーっと吹き出してよだれ流しながらぎゃーぎゃー大…

  • 食材
  • 離乳食
  • 妊娠8週目
  • 妊娠9週目
  • 生後8ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

一食のご飯に椎茸を一パック使う旦那。 そばに入れるだけなのに、そんなに使いますか? 5歳、3歳の子どもの4人家族です。 一回に使う食材の量が多すぎてイライラします。 ただでさえ、野菜など高いのに。 心狭いですが、色々考えて買い出しに行ってるのに 足りなくなりイライラし…

  • 食材
  • 旦那
  • 5歳
  • 3歳
  • 家族
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

家計簿つけてて、食材費と外食を分けてる方に質問です! ①スーパーのお弁当やお惣菜を買って家で食べるのは食材費ですか?外食費ですか? ②コンビニで買って公園で食べるのは外食費ですか? ③コンビニで買ったものを家で食べるのはは外食費ですか? ④パン屋さんのパンは…

  • 食材
  • 家計簿
  • お弁当
  • パン
  • 食費
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

もうすぐ5ヶ月の男の子を育ててます。 離乳食初期、初めから無添加のベビーフードのみでやっていくのはアリですか?💦 少量で、離乳食中期頃から引っ越しも控えてるのであまり食材増やしたりしたくなくて、無添加なら大丈夫かな?と思っているのですが、、、 ちなみに、無添加でお…

  • 食材
  • ベビーフード
  • おすすめ
  • 男の子
  • 夫
  • ママリ
  • 1
user-icon

離乳食の進め方(卵、小麦)について教えて下さい🙇‍♀️ 現在6ヶ月半で、うたまるさんの本を参考に2週遅れで離乳食を進めていますが、卵の位置付けがありません。 そろそろ卵か小麦のアレルギーチェックをしたいのですが、第一子で分からないことだらけで困ってます🥲 ☑️卵、小麦の…

  • 食材
  • 離乳食
  • おすすめ
  • うどん
  • じゃがいも
  • しー
  • 3
283284285286287 …300…320

関連するキーワード

「食材」に関連するキーワード

  • スパイス
  • レシピ
  • 食器
  • お弁当
  • パン
  • ご飯
  • ホットケーキミックス
  • 献立
  • ラーメン
  • スープ
  • クックパッド
  • サラダ
  • 料理教室
  • 明太子
  • ステーキ
  • 生焼け

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    3
  • rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…

    4
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    5
  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 285ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.