
コメント

あんどれ
ベビーフードにも7ヶ月のものから調味料入ってるので、特に違和感は感じないです💦
下の子は7ヶ月から保育園でしたが全く食べてくれなくて、なかなか中期食に移行できなかったです😂
あんどれ
ベビーフードにも7ヶ月のものから調味料入ってるので、特に違和感は感じないです💦
下の子は7ヶ月から保育園でしたが全く食べてくれなくて、なかなか中期食に移行できなかったです😂
「食材」に関する質問
つかみ食べが好きみたいで にんじんスティック渡して見たら にんじんも好きなのですごく食いつくものの 柔らかいから握り潰しちゃうし、 前歯ではまだ噛みちぎれないから 難しいです😭 最適な食材ってなんでしょう? バ…
離乳食の進め方について、アレルギーチェックの観点で疑問があります。 来月から離乳食を始めようと思っています。 進め方としてひとまずひよこクラブについている献立例通りにやろうかと思っており、それの通りだと新し…
コメ無くなってしまったので 夜買いに行くと言ったら バカ丸出しだね と言われる始末 対して食材なくなってないのにと。 週2回にしろ 夜しか行けないなら品物ない 食べる量凄いから量買い出しできない スイー…
家事・料理人気の質問ランキング
みさ
ベビーフードにも入ってるんですね!
その子に合わせてくれる園なんですか?
次男が入園するこども園は月齢通りに進めていくようで子供には合わせてくれないので😂
あんどれ
今まで2つの保育園に通ったことがありますが、どちも子供の進み具合に合わせて初期、中期、後期とあげてくれてます。
こども園じゃなく保育園だからかもですが💦
みさ
そうなんですね!
子供の進み具合に合わせてくれたら安心ですよね!
娘も同じこども園だったのですがその月齢に合わせるけど子供には合わせてくれなくて形状が少し大きかったりしても小さくしてくれたりとかはしてくれませんでした😂