
コメント

あんどれ
ベビーフードにも7ヶ月のものから調味料入ってるので、特に違和感は感じないです💦
下の子は7ヶ月から保育園でしたが全く食べてくれなくて、なかなか中期食に移行できなかったです😂
あんどれ
ベビーフードにも7ヶ月のものから調味料入ってるので、特に違和感は感じないです💦
下の子は7ヶ月から保育園でしたが全く食べてくれなくて、なかなか中期食に移行できなかったです😂
「食材」に関する質問
離乳食始めたばかりです! お豆腐が離乳食の初期にピッタリと言われていますが、アレルギーが心配です🥲 アレルギーになる可能性のある食材はどうやって与えたらいいんですか??
これは登校前に何か伝えたりするべきでしょうか?😢 新小3の男児ですが、昨日お昼を食べてる途中に突然の咳、喉の痒みが出始めました💦 腕を見たら真っ赤になっていたのですぐ食事を中断し、朝花粉症の薬(オロパタジン)を…
復職後の夜ご飯を悩んでます💦 もう少ししたら復職でお迎え18時過ぎで 帰宅が18時10分過ぎとかかな?と予想してます。 朝7時過ぎに私が先に出勤で家を出て(送りは旦那) 帰りは18:30までの園なので平日買い物する 時間が…
家事・料理人気の質問ランキング
みさ
ベビーフードにも入ってるんですね!
その子に合わせてくれる園なんですか?
次男が入園するこども園は月齢通りに進めていくようで子供には合わせてくれないので😂
あんどれ
今まで2つの保育園に通ったことがありますが、どちも子供の進み具合に合わせて初期、中期、後期とあげてくれてます。
こども園じゃなく保育園だからかもですが💦
みさ
そうなんですね!
子供の進み具合に合わせてくれたら安心ですよね!
娘も同じこども園だったのですがその月齢に合わせるけど子供には合わせてくれなくて形状が少し大きかったりしても小さくしてくれたりとかはしてくれませんでした😂