※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

復職後の夜ご飯を悩んでます💦もう少ししたら復職でお迎え18時過ぎで帰宅…

復職後の夜ご飯を悩んでます💦

もう少ししたら復職でお迎え18時過ぎで
帰宅が18時10分過ぎとかかな?と予想してます。

朝7時過ぎに私が先に出勤で家を出て(送りは旦那)
帰りは18:30までの園なので平日買い物する
時間がなさそうです。今もですが基本毎週日曜に
月曜から金曜までの食材をまとめて買っています。

今は子供分は日曜にリッチェルのトレーに何種類か作り
冷凍して回していましたが保育園で前夜何食べたか
書くのに同じようなご飯ばかりになるのが
気になってしまいそろそろ取り分けを検討してます。

日曜日にまとめ買いしてから
①買ってその後すぐに平日5日分作って冷凍
②平日帰宅して落ち着いてから翌日分を作って冷蔵
③帰宅後赤ちゃんせんべいとかで繋いで当日作る

食材の衛生面考えると①かな?
日曜も体を休める事考えると②かな?
といろいろ考えて悩んでます😩

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら➁にします😊!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱそれが良さそうですよね🥹
    ありがとうございます😊

    • 13時間前