
コメント

よーぐる
卵焼き、ウインナー、ブロッコリーあたりは定番です😂
あとはミニトマトをナムルにしたり、ポークチャップ、ミートボール、えだまめコーン、ちょっと見栄え気にしたい時はハムとチーズをくるくる巻いたやつとか入れます!笑
うちは毎日お弁当ってわけではないので、お弁当がいるような時期は前日の夕飯をハンバーグにしたり、オムライスにしたり、次の日のメインになりそうなおかずを作ったりしてます😂
あと、冷食のパスタやグラタンは場所をとるので安心材料としていつも冷凍庫に入ってます🤭

ママリ
パスタ、焼きそば、きんぴら、ほうれん草ベーコンなどは冷凍ストックしていれてます!
-
はな
ありがとうございます!!
焼きそばとかも冷凍ストックできるんですね😳
やってみます!- 3月28日

ママリ
卵焼き
ゆで卵
ほうれん草の胡麻和え又はおかかあえ(他の野菜になることもあり)
ブロッコリーのソテー
アスパラのベーコン巻き
生姜焼き
ハンバーグ
唐揚げ
きんぴらごぼう
ピカタ
切り干し大根
にんじんしりしり
なんかは、よく詰めてます😃
-
はな
たくさんありがとうございます!
料理苦手な母+嫌いな物多い娘、で、同じものばかりになりそうで悩んでたので参考になります😊- 3月28日
はな
ありがとうございます😭
とても参考になります!!
前日の夕ご飯から調整するの良いですね😊