![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近、子供が食事や外出で落ち着きがなく、困っています。食事に関しては、好きなものしか食べないし、工夫しても受け入れてくれません。外出時も大人についてこない状況です。怒鳴ったり無視したり、感情のコントロールが難しいです。
最近、子供にキレてしまいます。
全く作ったものを食べなかったり、お風呂に入ろうとしなかったり、トイレにも行こうとしないし、夜は寝ないし、何をするのもふざけてばっかりの娘です。
外出しても、大人についてきません。
今はとりあえず、食事と外出先での落ち着きのなさで悩んでいます。
怒鳴ったり無視したりと、自分の感情をコントロール出来ません。
食事は食べなければ、食べなくてもほっといても大丈夫でしょうか?
鮭、ご飯、肉、麺くらいしかまともに食べてくれません…。
調理方法を工夫してもダメです。
(野菜をポタージュにしてみたりしましたが、飲みません…)
ハンバーグに色んな食材混ぜて食べさしてみてましたが、飽きられてしまいました。
細かくしてトロトロにしてあげても食べません…。
- ねこ(3歳11ヶ月)
コメント
![リ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リ
同じくらいの子居ます💦お気持ちわかります💦
食べないものは食べないのでもうほっといてます🥺お腹すいたら食べるでしょって感じで。
基本麺類は好きなので食べますが食べない時は食べないのでご飯とのりとかで終わることも結構あります💦
何かしら食べてれば大丈夫と思ってます😮💨イタズラするし言う事聞かないしイライラするし大変ですよね😇ダメだなと分かってはいるけど私も怒鳴ったり無視したりしてしまいます😇
息抜きしながらお互いに頑張りましょう〜🥺🥺
ねこ
ありがとうございます。
今朝も全く食べす、フラフラ歩き回り、怒ってしまい…。
昨日夜遅くに寝たので今、寝ちゃってます…。
生活のリズムもめちゃくちゃですよね…。
お互い頑張りましょう。
リ
幼稚園とか行くようになったら疲れてちゃんと寝るし昼ごはんは食べてくるしお腹もすくのか食べ過ぎってくらいご飯もりもり食べるしあまり心配いらないと思います!気にしすぎるとこっちが疲れちゃいます😇
お子ちゃん寝てる時に自分一人で出来ることやりましょ〜!無理せずねこさんも温かいものでも飲んでゆっくりしてください🫶
ねこ
ありがとうございます(^_^)