「食材」に関する質問 (186ページ目)









離乳食について 心が折れそうです。 生後5ヶ月からスタートした離乳食、もう1ヶ月半たちますが最近本当に食べません。始めたばかりの頃はスプーンを自分で口に運んだりしてました。 今日も、ひとくち口に入っただけ(口が開いた隙に入れるとゴックンしました)、自ら口を開けるこ…
- 食材
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- おっぱい
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 3












生後9ヶ月でクラッカーって与えていいのでしょうか…? 保育園の食材リストにありました。 一応園から貰った書類では9〜11ヶ月の離乳食後期の欄にありますが、まだ早い気がしてしまって💦 塩分とか少ないオススメのクラッカーもあれば教えてください🙇♀️
- 食材
- 保育園
- 生後9ヶ月
- 塩分
- 離乳食後期
- はじめてのママリ🔰
- 1

保育園、食べたことのない食材の除去ってどのように行うのでしょうか🫨 4月から生後10ヶ月半頃、保育園に入園します! 説明会で給食のメニューを渡されて、食べたことのあるものにマーカーを引いてきてと言われました。 さらにそれとは別でよく園で出される食材の一覧の紙も貰い…
- 食材
- 保育園
- 妊娠1週目
- 生後10ヶ月
- 給食
- はじめてのママリ🔰
- 3



離乳食の調理方法について質問です🙇♀️ インスタで見て炊飯器でボーンブロススープを作りたいなと思ったのですが、どの炊飯器でもお肉とか野菜入れても平気なものでしょうか? 色々調理できる機能はなくお粥とかくらいしかコースはなかったのですが、、 炊飯器が壊れる、食材に…
- 食材
- 離乳食
- インスタ
- 肉
- ホットケーキミックス
- ちゃんみママ
- 1



