女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 220ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「食材」に関する質問 (220ページ目)

「食材」に関するキーワード
  • 冷凍
  • 野菜
  • 肉
  • りんご
  • タピオカ
  • ナチュラルチーズ
  • もち麦
  • サワークリーム
  • パストラミビーフ
  • サラダチキン
  • 黒糖
  • チーズ
  • コーン缶
  • 牡蠣
  • 生ハム
user-icon

二人目で離乳食めっちゃ適当です😹 一人目の時はちゃんとグラム測って、新しい食材は慎重に。。とかやってたのにもう野菜なら2種類いけるだろ!これくらい食べれるだろ!で目分量です。。 卵とか小麦とかアレルギーになりやすいものだけ慎重にやっていこうと思ってますがそれすら…

  • 食材
  • 離乳食
  • ベビーフード
  • 二人目
  • 野菜
  • mii
  • 2
user-icon

離乳食に粉ミルク使ってる方教えてください🥺 哺乳瓶拒否で粉ミルクが大量に余ってるので、最近離乳食に粉ミルクを混ぜ始めました! 今のところ食べてくれています。 あまり深く考えずに野菜の冷凍ストックをレンジで解凍した熱々のところに粉ミルクを良い感じになる量を測らずに…

  • 食材
  • 離乳食
  • 粉ミルク
  • 熱
  • レンジ
  • ママリ
  • 1
user-icon

離乳食の食べる量と何を食べるかについて 離乳食は子の体調不良などで始めるのが遅れたり、上の子の体調不良で思うように進められなかったりして、1ヶ月遅れくらいの現状です。 また、次女は「離乳食よりミルク!」といった感じで、お腹が空きはじめると、まずミルクを飲ませて…

  • 食材
  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • 月齢
  • 丸々だるま
  • 0
user-icon

離乳食本通りに進めていて今日は鯛を小さじ2食べます。新しい食材がないので卵小さじ1 も試そうと思うのですが、タンパク質の量多いでしょうか?

  • 食材
  • 離乳食
  • タンパク
  • るり
  • 1
user-icon

離乳食について ブレンダーの購入を検討しています。 1週間分を冷凍して作る予定です。 ①ブレンダーは初期の離乳食でしか使いませんか? (少量だから使わないって方もいますが、 1週間分まとめて作るとなると、 10倍がゆを手作業で濾すのは大変ですよね😅) ②日数が経つとお粥…

  • 食材
  • 離乳食
  • 冷凍
  • ブレンダー
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

9ヶ月の子の離乳食これは赤ちゃんすぎますか? (食材が小さくしすぎでしょうか?) 生後5ヶ月半からスタートし、 今米は5倍粥にしてますが、炊飯器で作ってて 炊けてまぜてたらわりと粉々べっとべとに😂 べとべとすぎておえっとなるので いつもお湯でのばしてあげてます たまた…

  • 食材
  • 離乳食
  • おやつ
  • 生後5ヶ月
  • 完母
  • reeei*
  • 2
user-icon

離乳食後期への移行について 9ヶ月の男の子を育てています👶 9ヶ月になったと同時ににつかみ食べの練習を始め、食材の大きさを大きくしました🥕𓌉𓇋 ‎ ですが、パンやおやき等を手に持たせようとすると怒って泣き、それなら汁物をと思い食材をスプーンに乗せ口に運ぶと食材の粒の大…

  • 食材
  • 男の子
  • 発達
  • バナナ
  • パン
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食のアレルギーについて。 生後9ヶ月の息子が牛乳アレルギーっぽいです。 アナフィラキシーまではいきませんが 牛乳が少し入ってると背中にぶつぶつが 広がり五分程度で元に戻ります。 三回とも牛乳のときだったので 牛乳であることは間違いなさそうです。 ①写真を撮ったの…

  • 食材
  • 離乳食
  • 小児科
  • 生後9ヶ月
  • 症状
  • りんご
  • 4
user-icon

旦那うざいですー🥺 旦那のお姉さんから 来週一緒にキャンプ行こうと言われたけど 今週息子の運動会で 旦那の親も見に来るし 来週パート5連勤だし 旦那も来週の土曜日は午前仕事だから ぜーーったい準備とか 全部私だし めんどくさいから キャンプには行かないって 旦那に言った…

  • 食材
  • 旦那
  • 親
  • パート
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食についての質問です 離乳食初めて4週間目になります みなさん新しい食材はどんなペースで進めましたか? 毎日新しい食材試しても大丈夫なのでしょうか? 本人はスプーンを見たりキッチンに入ったりすると チュパチュパとご飯を欲しがる食いしん坊です。 色々試してあげたい…

  • 食材
  • 離乳食
  • キッチン
  • 夫
  • ご飯
  • ジジ
  • 3
user-icon

離乳食、第一子のため、気合い入れて本とかスケール買ったりして慎重に作ってたのですが…普段から料理は目分量でしか作らない性格なので3日目のお粥の段階からめんどくさくなり全て目分量で作っています…笑 ですが、これはちゃんと測ってやった方がいい!という食材があれば伺い…

  • 食材
  • 離乳食
  • 料理
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

3階建て2階リビングに住んでいる方🙋🏻‍♀️ よければなんでもお話しお聞かせください✨✨ 3階建て2階リビングの家に引っ越して1年以上は経ちます。1階にお風呂があります。 最初は反対しましたが最終的に旦那に従い受け入れたのですがやっぱり動線悪いなあと思う日々です。 買…

  • 食材
  • 旦那
  • お風呂
  • 家事
  • マンション
  • mimi
  • 2
user-icon

旦那に腹が立つ 急いでるのにマイペース 動くの毎回遅い もっと早く動けよ 初めて食べる食材も調べずに あげるのも腹が立つ 念の為調べろって言ってるだろ ダブルチェックも機能しない 何か起こらないように対策したいのに 毎回私に責任を押し付けてる自覚ないのか 無責任すぎ…

  • 食材
  • 旦那
  • お金
  • 別居
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

離乳食やり始めてから徐々に食べなくなっていく😇 今8ヶ月なりたてです😭 保健所の栄養士さんに相談したけど、見当違いなことを言われただけなので、こちらで相談させてください😭 今の状況 ・スプーン向けると顔を背ける ・手にいろいろ持ってそれを口に運ぶ ・口はモグモグさせる…

  • 食材
  • 離乳食
  • 親
  • 栄養
  • スプーン
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

5千円で5日まで食材を持たせなければいけなくて お菓子も含めてです。 アドバイスください

  • 食材
  • お菓子
  • ブルー
  • 1
user-icon

エフコープのたすけあいに加入したのですが その際に、組合に加入?したのですが 宅配?(注文したら食材とかを家に届けてくれるサービス) も利用できるのですか??

  • 食材
  • ママリ
  • 1
user-icon

両膝にこのような湿疹が出来ていたのですが、 アレルギーでしょうか?病院受診した方が良いでしょうか? 両膝と、口周りにも少しと手首にも少しありました💦 昨日一昨日と熱があり、今日は下がっていたので 朝の離乳食で初めての食材の鶏ササミをあげています。

  • 食材
  • 離乳食
  • 病院
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

アレルギーチェックをしていない食材を 保育園で食べさせるのは普通ですか?💦 今日のおやつでメロンがでました。 ですが、娘はまだメロンを食べたことがありません。 数週間前に 「これからオレンジがメロンに変更になるので アレルギーチェックをお願いします」と言われました…

  • 食材
  • 保育園
  • おやつ
  • 症状
  • 熱
  • はじめてのままり🔰
  • 4
user-icon

お弁当の作り方について! 旦那にも子供にも自分にもお弁当を作ったことがないのですが、私が転職し、お昼にお弁当が必要になりました。 そこでお聞きしたいのですが、 たとえば前日の夜にご飯やおかずを全て詰めて冷蔵庫、次の朝そのまま持っていって食べる前に職場でレンチン…

  • 食材
  • 旦那
  • お弁当
  • 食品
  • 職場
  • tama
  • 2
user-icon

里帰りなしの出産についてです。 第2子以降の出産で里帰りなし、平日日中はワンオペの場合食材や日用品の買い出しなどの外出はどうしていましたか? また上の子がやっと歩けるようになったくらいの月齢の場合どのような体制で外出しますか? (例)ベビーカーと抱っこ紐等

  • 食材
  • 抱っこ紐
  • 里帰り
  • ベビーカー
  • 月齢
  • らぶりーだいなごん
  • 2
user-icon

血液検査で食べたことない食材のアレルギーが分かったお子さんいらっしゃいますか? その後、その食材で実際に症状が出ましたか? 血液検査で小麦アレルギーだと分かりました。 小麦はうどんを食べ始めたので納得したのですが、牛乳もアレルギーがありました。 まだ試したことな…

  • 食材
  • 症状
  • 牛乳
  • うどん
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

食材宅配頼んでて平日はほぼお金使わないよって方いますか?

  • 食材
  • お金
  • mayumi
  • 4
user-icon

【食費節約 意識してる方】 カツカツではなく軽くの方 スーパーへ買い物は何曜日に行きますか? 週換算で何店舗行きますか? 例えばうちだと 全体的に安いA店で 毎週水曜ポイント3倍デーでまとめ買い と子供達のお気に入り食材がそこしかないので週一B店 の2店補何ですが お…

  • 食材
  • 電動自転車
  • 体
  • 買い物
  • 野菜
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

離乳食初期ベビーフードについて 離乳食が始まりました! お粥は自分で作ろうと思っていますが、他はベビーフードに頼りたいのが本音です。 先日アカチャンホンポでベビーフードを買いに行ったのですが、単品のものは、 ほうれん草、さつまいも、とうもろこし、おさかな、にんじ…

  • 食材
  • ベビーフード
  • アカチャンホンポ
  • かぼちゃ
  • さつまいも
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食のたんぱく質量について うたまる本やインスタのレシピって 一回のレシピに肉や魚、卵、豆腐など たんぱく質の量が どれくらい入っているかわからないですよね…? 私はタンパク質の摂りすぎは 腎臓に負担がかかると聞きました。 例えば鶏ひき肉だったら加熱して 10gず…

  • 食材
  • 離乳食
  • レシピ
  • 熱
  • インスタ
  • はじめてのままり
  • 1
user-icon

夫のお金の管理について 長くなりますが、どなたか相談乗っていただきたいです( ; ; ) 我が家は夫が現金派なので現金でやりくりしています 決して余裕がある暮らしではなく、貧乏です 月末に夫の給料がゆうちょに振り込まれます そこから家賃は振り込み、水道ガス電気代は払…

  • 食材
  • 保険
  • 貯金
  • 保育園
  • アプリ
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

1歳4歳のママです。 今まで友達少ないなーって気にしたことなく来ましたが、子育てするママさんってお友達付き合いってどの程度ありますか? 時々、友達家族と一緒に出かけたりバーベキューとか聞きますが、私と旦那の共通の友達がほぼいないのでそういうのもないです。 独身の友…

  • 食材
  • 旦那
  • おすすめ
  • 子育て
  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

豆腐でアレルギーでなければ、納豆も大丈夫ですかね? アレルギーチェックのために新しい食材は1つのほうが良いと思うのですが、アレルギーチェックが進まず、、、

  • 食材
  • 夫
  • 納豆
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

8ヶ月です。 離乳食のメニュー考えるのほんと大変です。笑 全く同じものは連続で出さないですが、 似たような食材になってしまうのはうちだけですか???😂 一応、米(パンか麺)野菜、タンパク質 で出していますが、ささみ、しらす、豆腐のどれかに なってしまうし野菜も似たよう…

  • 食材
  • 離乳食
  • レシピ
  • パン
  • 野菜
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

1歳 たまごアレルギー 4.5ヶ月の頃、乳児湿疹がひどく受診した際に、アレルギーの可能性も考慮して血液検査しました。 その時にたまごアレルギーが発覚し、先生の指示で1歳まではたまごは食べさせないようにしてました。 1歳になり検査し、やはり卵黄クラス2.卵白クラス3のたま…

  • 食材
  • 先生
  • 1歳
  • きっちゃん
  • 0
218219220221222 …240…260

関連するキーワード

「食材」に関連するキーワード

  • スパイス
  • レシピ
  • 食器
  • お弁当
  • パン
  • ご飯
  • ホットケーキミックス
  • 献立
  • ラーメン
  • スープ
  • クックパッド
  • サラダ
  • 料理教室
  • 明太子
  • ステーキ
  • 生焼け

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • 大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂

    3
  • 16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…

    4
  • 学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…

    5
  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 220ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.