女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 260ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「食材」に関する質問 (260ページ目)

「食材」に関するキーワード
  • 冷凍
  • 野菜
  • 肉
  • りんご
  • タピオカ
  • ナチュラルチーズ
  • もち麦
  • サワークリーム
  • パストラミビーフ
  • サラダチキン
  • 黒糖
  • チーズ
  • コーン缶
  • 牡蠣
  • 生ハム
user-icon

4月から保育園予定です。 離乳食で新しい食材を毎日ひとつ試してますが 4月からはどのタイミングで食べさせたらいいですか? 朝にバタバタしながら食べさせて送って出勤なんですかね‥? みなさんそうしてますか?

  • 食材
  • 離乳食
  • 保育園
  • ことり
  • 3
user-icon

一歳2ヶ月になり、新しい食材、新しい食感のものは 何も受け付けなくなりました。 同じようなお子さんいらっしゃいますか? バナナとヨーグルトとパン以外食べません、、。 BFのおやきも好きなので手作りしてみましたが それも食べません。4月から保育園ですが 食べられるものが…

  • 食材
  • 保育園
  • バナナ
  • パン
  • ヨーグルト
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

生後9ヶ月でクラッカーって与えていいのでしょうか…? 保育園の食材リストにありました。 一応園から貰った書類では9〜11ヶ月の離乳食後期の欄にありますが、まだ早い気がしてしまって💦 塩分とか少ないオススメのクラッカーもあれば教えてください🙇‍♀️

  • 食材
  • 保育園
  • 生後9ヶ月
  • 塩分
  • 離乳食後期
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

保育園、食べたことのない食材の除去ってどのように行うのでしょうか🫨 4月から生後10ヶ月半頃、保育園に入園します! 説明会で給食のメニューを渡されて、食べたことのあるものにマーカーを引いてきてと言われました。 さらにそれとは別でよく園で出される食材の一覧の紙も貰い…

  • 食材
  • 保育園
  • 妊娠1週目
  • 生後10ヶ月
  • 給食
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

今さっき、スマホに頭ごっちんしてしまいました😭 離乳食を食べさせるとき、初めての食材は動画に撮るようにしています。 バウンサーに乗せて、スマホは三脚で固定しています。 今日も三脚を立ててスマホをセットし、スタイをつけたんですが、後ろに物があったのでどけようと目を…

  • 食材
  • ミルク
  • 離乳食
  • お昼寝
  • スタイ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

もうすぐ11ヶ月ですが、粉ミルクももう無くなるので卒乳しようかなと考えています。 離乳食もよく食べる場合、フォローアップミルクを飲ませなくても大丈夫でしょうか? 卒乳すると決めた反面、鉄分などの含まれる食材は食べさせているけど、飲ませた方がいいのかな?と不安にな…

  • 食材
  • 離乳食
  • 卒乳
  • 粉ミルク
  • 夫
  • ち
  • 1
user-icon

離乳食の調理方法について質問です🙇‍♀️ インスタで見て炊飯器でボーンブロススープを作りたいなと思ったのですが、どの炊飯器でもお肉とか野菜入れても平気なものでしょうか? 色々調理できる機能はなくお粥とかくらいしかコースはなかったのですが、、 炊飯器が壊れる、食材に…

  • 食材
  • 離乳食
  • インスタ
  • 肉
  • ホットケーキミックス
  • ちゃんみママ
  • 1
user-icon

子供でも自分でも免疫力上げる為にしている事教えて下さい🥹(特に食材などこれはよかったよーなど🥹) もうすぐ保育園なので出来れば母の私だけは移りたくない。。

  • 食材
  • 保育園
  • 🩶
  • 3
user-icon

つかみ食べを最近はじめました! 自分で持って、一口とか二口食べて終わりって感じなんですが、 これで大丈夫でしょうか?🤔 毎日1日1回つかみ食べにしているのですが、 どんどん食べれるようになるものですか? おすすめの食材もあれば教えてください!

  • 食材
  • おすすめ
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

あせもが少しある日は 何においても新食材試さない方がいいですか?

  • 食材
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

倉敷市在住です。先日保育園の説明会があったのですが、慣らし保育の時間や、給食の食材チェックリストなどの説明がなにもなかったです。その時質問すれば良かったのですが、こどもを見ながら聞くことに精一杯で、後から疑問に思いました😭電話してもいいのかなーと思いつつ、その…

  • 食材
  • 保育園
  • 給食
  • 倉敷市
  • 慣らし保育
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

1歳児の食事について。 ちょっと味の好みや食感の好みに敏感な子で せっかく作ったものも吐き出されたりで疲れてます。 よく食べてくれるものばかり出すのではダメでしょうか。 食材は偏りますが、炭水化物たんぱく質ビタミンあげられてればよいですか。 子供の食事のこと考え…

  • 食材
  • 1歳児
  • 食事
  • 1歳半
  • 憂鬱
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後10ヶ月です。最近は離乳食の食べる量が増えてきて1日のミルクの回数が1回飲むか飲まないかです🍼飲む回数が減ってきた為か体重が減ってきて心配しています😣良くあることなのでしょうか?🙇‍♀️また、この時期に対策としてどんな食材を食べさせていましたか??参考にさせて頂きた…

  • 食材
  • ミルク
  • 離乳食
  • 体重
  • 生後10ヶ月
  • みかんママ
  • 4
user-icon

1人目なのに離乳食が適当すぎてこれでいいのかわかりません。 7ヶ月ですが全く食べない子です。 最初は自分でブレンダーして作ってましたが捨てる事がほとんどで最近はベビーフードしかあげてません。 それですら小さじ3から4程度しか食べないので… みんな量測ったり栄養に気を…

  • 食材
  • 離乳食
  • 保育園
  • ベビーフード
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

離乳食の野菜チャレンジ1日早めても大丈夫ですかね? 明日で離乳食7日目になります。8日目から新しい食材だと思うのですが、土曜日になっちゃうので平日の明日に人参チャレンジしてみたいなと思うのですが、早めるのはまずいですかね?🤔 あとお粥があまり美味しくなさそうなの…

  • 食材
  • 離乳食
  • 夫
  • レンジ
  • 野菜
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

鳥ささみ食べてOKなら胸肉や手羽元など別部位でも新食材カウントしなくて大丈夫ですか?気にせずあげちゃって大丈夫ですか???

  • 食材
  • 夫
  • 肉
  • ささみ
  • ママリ
  • 4
user-icon

離婚について相談です。 結婚7年目で年子兄弟がおり下の子が今年年少で幼稚園に通います。旦那の地元に来てずっと専業で私個人の収入が無く全て旦那が管理し生活費、教育費を出しています。旦那からは1円も貰ってなく毎月どれだけ収入があるのかも不明です。なので復職を考えてい…

  • 食材
  • 旦那
  • 避妊
  • 幼稚園
  • 育児
  • 七海
  • 1
user-icon

離乳食で卵はじめるとき、卵をあげる日に新しい食材がなければ、その週の他の日に新しい食材はあげても問題ないですか? もちろんどこまで気にするかはその人次第だとは思うのですが💦 参考までにご意見お聞かせください🙇🏻

  • 食材
  • 離乳食
  • ママリ
  • 1
user-icon

イヤイヤ期&偏食真っ只中の2歳児を自宅保育中の妊娠後期な私です。 この身体でイヤイヤ期連れて買い物も行けないから週末に買いだめして計画的に食材使ってます。 最近は機嫌が悪い時に牛乳だけが機嫌を治すスイッチになってるって夫に話してるのに、 昨日家にある牛乳2リットル…

  • 食材
  • 妊娠後期
  • 2歳児
  • 保育
  • 生活
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食、小麦粉をクリアしていても初めてあげる食材は1さじからを守りましたか?😊 例えば毎日食パン食べてるけどうどんはまだとかの場合です。

  • 食材
  • 離乳食
  • うどん
  • パン
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

卵黄チャレンジ中に、小麦を試したよという方は、おられますか? (あるいは、小麦でなくてもアレルギーの出やすい食材でもいいです) 栄養士さんに相談したら、卵黄に慣れてきた頃ならいいですよと言われました。 慣れてきたらってどれくらいの量かな…😥 卵黄をクリアしてから…

  • 食材
  • レンジ
  • 栄養
  • ほー
  • 1
user-icon

離乳食本を見ながら献立作ってますが、出てこない食材って偏ると思います。 例えばもも出てこないな~と思ったら、いつもの献立にプラスしてやろ!とかどんどんやってもカロリー?的なのはそこまできにしなくて平気ですかね?🫣 あげるとしても小さじ1からですし🫣

  • 食材
  • 離乳食
  • 献立
  • ママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食でクリアしてない食材が入ってるベビーフードってってどこまで気にしてますか??しいたけとか入っていて、、

  • 食材
  • 離乳食
  • ベビーフード
  • ママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食についてですが、初めての食材は1日目2日目と続けてあげたほうがいいでしょうか?🤔 例えば、1日目に人参をあげて、2日目かぼちゃ、3日目ほうれん草、4日目人参、5日目かぼちゃ、3日目ほうれん草 というようにするのはよくないでしょうか?

  • 食材
  • 離乳食
  • かぼちゃ
  • ほうれん草
  • 人参
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

夫の家事育児について まとまりのない文章で長くなります 妊娠後期で今私は家事を全くと言って良いほどしてません 掃除機は2日に1回ほどかけてますがそれ以外はほぼ何もしていません 夫の家での行動は 朝は娘に朝ごはんを食べさせる、おむつを変える、ゴミをまとめてゴミ出し …

  • 食材
  • 寝かしつけ
  • 妊娠後期
  • 食事
  • 家事
  • めゐ
  • 2
user-icon

皆さんだったらどのパートが良いと思いますか? まだ応募してませんが、パート先を迷っています。 ★会社のトイレ掃除のパート 時給1200円 月水金の週3で9~13時の勤務 火木土日祝は休み。会社が休みのときも休みになる。 ★荷造り(食材の梱包、準備)時給935円~ 平日週5日 …

  • 食材
  • 行事
  • 子育て
  • 学校
  • パート
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後7ヶ月 離乳食 食材の進め方 保育園に預けるまでにいくつかクリアしとかなければならない食材があり、大体は進めていけています。 ただ ヨーグルトの進め方がイマイチ分からず なんのメーカーのヨーグルトを食べさせて 調理方法やアレンジ方法が分かりません、、😭 皆様はど…

  • 食材
  • 離乳食
  • 保育園
  • 生後7ヶ月
  • レンジ
  • るるん
  • 7
user-icon

1歳児の食事について。 ちょっと味の好みや食感の好みに敏感な子で せっかく作ったものも吐き出されたりで疲れてます。 よく食べてくれるものばかり出すのではダメでしょうか。 食材は偏りますが、炭水化物たんぱく質ビタミンあげられてればよいですか。 子供の食事のこと考え…

  • 食材
  • 1歳児
  • 食事
  • 憂鬱
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食作りについて、毎週手作りちゃんとあげてる方いますか?(1週間作り置きとかでも!) 外食の時はBFでも家にいる時はなるべく手作りあげてるよ!って方は、苦ではないですか?? 今離乳食あげて1ヶ月半くらい経過しましたが、中期に入ってから食材増えるのでどうなのかなー…

  • 食材
  • 離乳食
  • 外食
  • ママリ🔰
  • 3
258259260261262 …280…300

関連するキーワード

「食材」に関連するキーワード

  • スパイス
  • レシピ
  • 食器
  • お弁当
  • パン
  • ご飯
  • ホットケーキミックス
  • 献立
  • ラーメン
  • スープ
  • クックパッド
  • サラダ
  • 料理教室
  • 明太子
  • ステーキ
  • 生焼け

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • 大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂

    3
  • 16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…

    4
  • 学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…

    5
  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 260ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.