
コメント

はじめてのママリ🔰
保育士です🙋クラッカー自体材料はかなりシンプルなので市販の半を離乳食として食べられてるなら基本大丈夫ですよ!
はじめてのママリ🔰
保育士です🙋クラッカー自体材料はかなりシンプルなので市販の半を離乳食として食べられてるなら基本大丈夫ですよ!
「生後9ヶ月」に関する質問
息子が入院になりました。 生後9ヶ月になったばかりです。 先日RSウイルスに感染しました。 生後3ヶ月頃から咳やゼイゼイ、鼻水をずっと繰り返しており、病院に何度も行っていました。 毎回同じ薬を出されて、風邪とい…
現在、生後9ヶ月の息子。 逆子で帝王切開でした。 ちなみに、逆子はずーっとで、なんなら位置も変わらずで頑固な逆子でした。お腹では元気に動いていました。 先程、ネットの記事で、 帝王切開は発達障害の確率が高い …
生後9ヶ月です。 夜泣きについてです! 最近夜中に起きて突然泣くようになりました。ここ1週間くらい続いています。抱っこするとすぐに泣き止み、再入眠するのですがこれは夜泣きですか?🤯夜泣きって泣き続けることを言い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
市販のパンを、でした💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
そうなんですね🥺✨
安心しました!!
ちなみに園で使われてるクラッカーってどんなものでしょう??市販のリッツとかでいいんでしょうか🤔
何買っていいのか分からなくて😖💦
はじめてのママリ🔰
うちの園は給食の先生が作られてます💦参考にならずすみません🙇♀️
お菓子作りが苦手でなければ作って見ても良いと思います!めちゃくちゃ簡単なので😄わたしも作ってましたが生地冷凍出来るので離乳食として出すこともできますので結構おすすめです。苦手な方もいると思うのでアドバイスにならなかったらごめんなさい🙇♀️
はじめてのママリ🔰
手作りなんですね😳給食の先生すごいです!てっきり市販かと思ってました!!
クラッカーを作る発想無かったのですが、手作り良さそうですね🥰
レシピ調べてみます!ありがとうございます!