※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジジ
子育て・グッズ

離乳食進め方について相談です。毎日新しい食材試しても大丈夫?毎日違うものを与えていいか悩んでいます。

離乳食についての質問です
離乳食初めて4週間目になります
みなさん新しい食材はどんなペースで進めましたか?
毎日新しい食材試しても大丈夫なのでしょうか?
本人はスプーンを見たりキッチンに入ったりすると
チュパチュパとご飯を欲しがる食いしん坊です。
色々試してあげたいのですが、毎日違うものを与えていいものなのかわからず、どうしたものかと思っています。

コメント

nico₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡

参考になるかはわかりませんが、
先日6ヶ月なりたてのときに小児科で、どんどん新しい食材進めてね!
卵とかチーズ(完ミなので)とか
お肉とか魚とか!
ミネラル鉄分タンパク質とるように、
みたいな感じで言われました!
アレルギー科もある小児科なので、
どんどん進めていいんだな〜と思ったところです☺️

とはいえ我が子は離乳食全然進んでないので、
ジジさんの求める答えになってなかったらすみません💦💦

はじめてのママリ🔰

2回食になってからは毎日違うものあげてました!
朝5g昼10gと増やしてクリア出来たら翌日は新しいのあげてましたよ~
少量でアレルギー出なくても量が増えたら出ることもあるので2回は最低でも試してました!
日本の離乳食はとても慎重なのでスローペースに感じますよね😅
アレルギーは命に関わるので毎日違うのあげるのは自己責任ではあります💦
でも小麦、乳、卵だけは慎重にあげてました!

はじめてのママリ🔰

野菜はどんどん試しました🥬
ミルクも飲んでいるので乳もサクッと進めて、お豆腐が食べれたので大豆もサクッと。小麦は少し慎重に、卵はじっくり慎重に🥚という感じです!
病院の空いている時間に、食後はよく観察することは気をつけてどんどん進めています😋