※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

8ヶ月の赤ちゃんの離乳食メニュー考えるのが大変。食材が似通ってしまう。1週間分のストック作りは難しい。アドバイスをお願いします。

8ヶ月です。

離乳食のメニュー考えるのほんと大変です。笑
全く同じものは連続で出さないですが、
似たような食材になってしまうのはうちだけですか???😂
一応、米(パンか麺)野菜、タンパク質
で出していますが、ささみ、しらす、豆腐のどれかに
なってしまうし野菜も似たようなものばかり笑
ストックは1週間分まとめて作りますか?
いつも適当に野菜茹でてストックしてますが
1週間分のレシピ考えれないしせいぜい3.4日分の
お野菜をストックしてればいい方で、、笑
お米は1週間あるのですがかわりばえないです、
アドバイスください

コメント

りんたろ

私も同じような感じです!
①米か、パン粥
②鶏、しらす、納豆、高野豆腐(すったもの)、レバーパウダー
③人参、玉ねぎ、小松菜、冷凍の裏ごし枝豆、裏ごしコーン

が常にストックしてあります。
それにプラスでご飯用に
買った野菜や、お魚などを
12個くらい作るようにしてます。
全然まとめて作ったりとかしてないです!

冷凍の裏ごしコーンと枝豆は
あると便利です!
それに人参玉ねぎ牛乳入れて
ポタージュ風にしたりできます☺️
レバーパウダーとかも便利ですよ!
納豆もひきわり買えば処理簡単です。

よくやるのは、納豆お粥に、あおさ粉(彩り)
大根、人参、なすに高野豆腐の粉で
煮物風にしたりとか、
その日のあるもので組み合わせて
料理風にしてます☺️☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    12個というのは、、?米に混ぜる用の野菜や魚ってことですか??

    • 5月30日
  • りんたろ

    りんたろ

    間違えて下に返信してしまいました…🥹

    • 5月30日
りんたろ

そうです!
例えば今日はキャベツあるから、
キャベツ離乳食作ろう!!
5g×12で作ってます😄
まぁ冷凍のやつが12個のなんで
12なんですけど!
魚とかだと10g×10〜12
って感じですかね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日しばらくキャベツってことですか?笑

    • 5月30日
  • りんたろ

    りんたろ

    ずれてストックがあるので、
    キャベツレシピ多めにはなりますが、
    他の野菜とかも使いますよ!
    昨日はマグロとキャベツのお粥と、
    キャベツと人参のポテトサラダでした☺️

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    参考にします!
    それぐらい冷凍するとだいたい何日でなくなります?笑

    • 5月30日
りんたろ

2週間〜3週間くらいですかね🥹
気持ちが乗っててちょこまか
作り続けてる時もあれば、
燃え尽きて2週間何も作らなくなったりもしてるけどなんとかもってます🤣🤣