女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 1705ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「食材」に関する質問 (1705ページ目)

「食材」に関するキーワード
  • 冷凍
  • 野菜
  • 肉
  • りんご
  • タピオカ
  • ナチュラルチーズ
  • もち麦
  • サワークリーム
  • パストラミビーフ
  • サラダチキン
  • 黒糖
  • チーズ
  • コーン缶
  • 牡蠣
  • 生ハム
user-icon

離乳食のあげかたで量についての質問です。 6カ月で胃腸炎になってしまい7カ月でまだ始めたばかりです。 今は10倍がゆと野菜です。 あげるのは、まだ先なんですが、 卵を始めてあげる時は耳かき程度にという認識はあるんですが、 他の食材、例えば小麦とかの7代アレルゲンも…

  • 食材
  • 離乳食
  • 夫
  • 野菜
  • 胃腸炎
  • おてんばやんちゃ娘
  • 2
user-icon

今日の夜ご飯 酢豚と春雨スープを作ります。 あと一品何がいいと思いますか? 家にある材料で済ませたいのですが 今ある食材が キャベツ、トマト、鶏つみれ、鶏モモ、ベビーハム、たまご、納豆、もち くらいです(><) アドバイスください。

  • 食材
  • ベビー
  • トマト
  • 納豆
  • スープ
  • na.
  • 5
user-icon

離乳食を毎日きちっとするのって大変💧 BF使っててもすぐに無くなっちゃうし 自分で作るにも1回で少量しか食材 使わないからどうしても同じものが続く・・・。 賢く上手に効率よく、なかなかわたしには難しい。 皆さんはどうですか? 又、アドバイスなどありましたら教えて欲しいで…

  • 食材
  • 離乳食
  • このぴす
  • 4
user-icon

こんにちは^ ^ ちょうど一週間後の37w5dで予定帝王切開で出産します。 先週のエコーで推定体重が2600〜2700と言われました。 しかし、2歳の娘を出産の際、 上記の体重くらいと言われましたが2500gまでなくて1日だけですが保育器に入りました。 とても小さくて扱いが怖かった記憶…

  • 食材
  • 産休
  • 体重
  • 妊娠37週目
  • 37w5d
  • コアラまま
  • 1
user-icon

いつもお世話になっています。 離乳食の進め方について教えてください。 「新しい食材を食べるのは1日1種類」 「同じ食材を3.4日食べてみてアレルギーの有無を確かめる」 「アレルギーを発症したときにすぐに病院に行けるように新しい食材は平日に与える」 などなど…と聞くので…

  • 食材
  • 離乳食
  • 病院
  • レシピ
  • 栄養
  • 千咲
  • 4
user-icon

現在9ヶ月で中期食です😋 教えてください🙏💦 初めての食材を試す時、 1〜2日目…小さじ1 3〜4日目…小さじ2 5〜6日目…小さじ3 というように、同じ食材を1週間続けながら、徐々に量を増やしているのですが、こんなに様子見る必要ないでしょうか?? みなさんはどうしていますか??

  • 食材
  • ママリ
  • 3
user-icon

☆離乳食について☆ 現在まだ1回食で、まだまだ食べさせてない食材があるのですが、いくつか質問があります! ①出汁のとり方 皆さんやはりきっちり昆布から出しをとっていますか? うちに昆布の粉末と普通のだしの素があるのですが、やはり食塩などが入っているので、使わないほ…

  • 食材
  • 離乳食
  • 夫
  • うどん
  • 肉
  • Y♡Hママ
  • 3
user-icon

離乳食で初めての食材を試す時のことでお聞きしたいです(´・ω・`) 初めての食材をあげる時、1日目は小さじ1をあげて2日目は小さじ2をあげて様子を見ると聞くのでそうしてます。 1日目様子見て大丈夫そうだったら、2日目小さじ2をあげる時に初めての食材を追加であげても大丈夫なん…

  • 食材
  • 離乳食
  • 夫
  • karubi
  • 2
user-icon

離乳食についてです。 5ヶ月から離乳食を始めましたが、最初から食いつきがよくなくて、たくさんいろんな工夫をしてみましたが、未だに離乳食ちゃんとした量、種類を食べません。 形だけ3回食にしてますが、1回に食べる量は5口くらいで終わりです。 また、スプーンであげると…

  • 食材
  • 母乳
  • 離乳食
  • 断乳
  • 完母
  • y☺︎b
  • 3
user-icon

旦那がうちの親に甘えすぎるのがムカつきます! 旦那の両親は県外で、うちの両親は近くに住んでいます。 母がよくお小遣いくれたり、食材くれたりします。 それに対して旦那の感謝の気持ちが足りないように思い、イライラします! 結婚する時に、旦那の両親が結納➕結婚式のお祝い…

  • 食材
  • 旅行
  • 旦那
  • お返し
  • バッグ
  • ことり
  • 6
user-icon

よく、今月マイナスなどと聞きますが、マイナス分のお金はどうされているのか疑問に思っています。 うちは、マイナスではないですが、毎月ギリギリで、食材も、安いスーパーの特売など買い込むようになりました。 皆さんは、どのように毎月やりくり、又はマイナス分を補っていま…

  • 食材
  • お金
  • 肉
  • チョコ
  • 6
user-icon

もうすぐで6ヶ月になる女の子がいます。 5ヶ月に入って少ししてから離乳食を始めているので、そろそろ開始してから3週目になります☆ 最近、タンパク質として絹ごし豆腐や、ヒラメの刺身を茹でてすり潰したものをあげているのですが、パサパサしているためか口から吐き出してしま…

  • 食材
  • 離乳食
  • 妊娠3週目
  • 女の子
  • かぼちゃ
  • cherish
  • 3
user-icon

赤ちゃんの便秘と水分補給についておしえてください。 9か月半の息子のことで、3日前から3回食にし、ミルクや母乳をほとんど飲まなくなったら、うんちがコロコロで硬くなり、量もかなり減ってしまいました…。 ものすごく食べる子で、お米150g野菜150gタンパク質は適量なのですが…

  • 食材
  • ミルク
  • 母乳
  • 食事
  • 赤ちゃん
  • つぶゆき
  • 2
user-icon

もうすぐ7ヶ月になります。離乳食を始めて1ヶ月半ですがお粥を食べてくれなくなり、いろいろ硬さなど変えてみたり他の食材をまぜてみたりとしてますが食べません。しかし、パン粥をあげたらパクパク食べてくれて、このまま少しの間パン粥ばかりあげても良いのでしょうか?

  • 食材
  • 離乳食
  • パン
  • あゆみるく
  • 3
user-icon

一カ月健診まだ終わってなく二週間チョットの 赤ちゃんがいます! 近くのスーパーでも一緒に連れて行ったら まずいですよね?😩 仕事で夜まで旦那が帰って来なく通販でも明日の夕方まで 食材など届かない状況で…。 今行くか我慢するか迷ってます😩

  • 食材
  • 旦那
  • 通販
  • 赤ちゃん
  • 健診
  • mana
  • 5
user-icon

食材の冷凍についてです! 肉類、キノコ類、野菜類、それぞれどうやって冷凍していますか? 下処理などしてから冷凍してますか? 節約のため、自分の冷凍技術を上げたいと思っています(*´꒳`*)笑 皆さんどうされているか教えてください*

  • 食材
  • 節約
  • 肉
  • 冷凍
  • 野菜
  • ぴーす
  • 7
user-icon

もうすぐ5ヶ月になる娘を育てています。 先日も離乳食について質問しましたが、またひとつ疑問がでたので教えて頂けると嬉しいです🙇‍♀️ 新しい食材を与えるときは、アレルギーの原因が分かるように一種類づつあげるのが基本だと思うのですが💡数種類を一緒に茹でるぶんには問題…

  • 食材
  • 離乳食
  • レンジ
  • 体
  • かぼちゃ
  • ぷよまま
  • 4
user-icon

生後8ヶ月の女の子のママです。7ヶ月後半から離乳食を食べなくなっていき、今ではほとんど食べてくれません。完母で2回食です。 一応調べたことは一通りやりました。 与える時間変える、食材変える、食器変える、イス変えて場所も変えてみました。機嫌のいい時に与えてもダメで…

  • 食材
  • 離乳食
  • 生後8ヶ月
  • 完母
  • 女の子
  • あぃ
  • 12
user-icon

旦那はいつも飲み会の時、行く数時間前(夕方)に「今日飲みに行ってくる」と言います。 私は昼間からその日の夕飯の献立を食材の賞味期限や消費期限と照らし合わせながら一生懸命考えているのに、急に飲み会に行くなんて言われたら「せっかく考えてたのに…」って思うので、飲みに…

  • 食材
  • 旦那
  • 友達
  • 体
  • 家庭
  • 💎Lily🍅
  • 18
user-icon

いつもみなさんにお世話になってます(^^) 最近になって、やった事が無い 【常備菜】を自分も挑戦してみたい! と思う様になったので教えてください🤗💓 ①、タッパーの事(大きさ、購入場所など) ②、見てるレシピ(アプリやTwitterや本など) ③、これはよく使う!とゆう食材 ④、他に…

  • 食材
  • アプリ
  • レシピ
  • 料理
  • 常備菜
  • nao。
  • 3
user-icon

食料品の保存について、教えてください! 食材の買い出しをまとめてする方は 生鮮食品の、肉と魚はどう保存されてますか? 消費期限は大体2〜3日なので疑問に思いました! 冷凍保存などされてるのでしょうか?? ママリを見てると週一で買い出しに行く方が 結構いらっしゃるの…

  • 食材
  • 体
  • 食品
  • 魚
  • 肉
  • みいまま
  • 10
user-icon

家計簿の項目について、 離乳食用の食材は「食費」にしてますか? ほかに 「教育・育児」という項目があり、 ちょっと迷ってます。 できれば、理由も一緒におしえてください!

  • 食材
  • 離乳食
  • 教育
  • 育児
  • 家計簿
  • 161616
  • 2
user-icon

すみません、教えてください😰 これ、なんですかね?先日いただいたんですが、何の食材か分からなくて笑😱💦

  • 食材
  • かん☆つぐママ
  • 9
user-icon

もう1度質問させてください( .. ) 離乳食始めてから15日後以降は ビタミン類の食材は何さじあげてますか? 1さじずつ増やしていくと 書いてあるんですが最大何さじまで 増やしていいのでしょうか?😅

  • 食材
  • 離乳食
  • Ruru✩
  • 3
user-icon

子育てしてから、ど忘れやうっかりが増えました😓 ご飯を炊き忘れてたり。。牛乳あるのに買ってきてと頼んでしまったり。使おうと思っていた食材を入れ忘れたり。お店でカード受け取り忘れてしまったり😖 元々、母がそんな感じでしたが、自分もそうなってしまうとは。。 なんで忘れ…

  • 食材
  • 子育て
  • 牛乳
  • ご飯
  • なぎさ
  • 1
user-icon

いつもお世話になっています。 今お腹の張りがひどくて、病院からは絶対安静の指示はないですが、ウテメリン飲みながらちょっとゆっくりしたいのと、病院を1回追加で入れてもらって実家からの方が病院も近いので、10日ほど実家に泊まっています。 この土日は旦那も泊まりに来…

  • 食材
  • 旦那
  • 病院
  • 車
  • 産後
  • いちご
  • 2
user-icon

家事、料理のカテにもかぶるかもしれませんが 失礼します! みなさん、食費の節約術、節約レシピなどがあれば教えてください( > <。) ちなみに いま旦那と2人分で、ひと月、3万円の食費でやりくりしています。旦那には週5でお弁当をつくっています。 外食分は省いてこの設定で…

  • 食材
  • 旦那
  • 育休
  • 家事
  • レシピ
  • supica
  • 4
user-icon

みなさんは離乳食の食材を選ぶ際、 添加物や産地など気にされていますか? 私たちの食事では 全然気にしていないのですが、 離乳食はきちんと選んだ方がいいのかな?と 思い悩んでます。

  • 食材
  • 離乳食
  • 食事
  • 添加物
  • あや
  • 7
user-icon

息子は明日で1歳になります!2歳までに挑戦した食材や、まだ食べさせてない食材など教えてください☺️

  • 食材
  • 2歳
  • 1歳
  • 息子
  • ぴょんすけ♡
  • 3
user-icon

離乳食についてです。 今までは初めて食べる食材は 買ってきて下ごしらえをしてあげていたんですが、 処理が難しかったり、最初は少量だったりするので ベビーフードで試してもいいのかなー? とか最近思ってます。 皆さんは初めてあげる食材はどのような形であげていますか?

  • 食材
  • 離乳食
  • ベビーフード
  • archan
  • 1
17031704170517061707 …1720…1740

関連するキーワード

「食材」に関連するキーワード

  • スパイス
  • レシピ
  • 食器
  • お弁当
  • パン
  • ご飯
  • ホットケーキミックス
  • 献立
  • ラーメン
  • スープ
  • クックパッド
  • サラダ
  • 料理教室
  • 明太子
  • ステーキ
  • 生焼け

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…

    1
  • セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲

    2
  • 初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…

    3
  • 旦那の風俗サイト閲覧、見て見ぬふりすべき? 似たような経験された方々の ご意見をまた頂けた…

    4
  • 10月に福山市民病院で出産予定の経産婦です! 1人目は個人病院で帝王切開で出産し、今回は妊娠…

    5
  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 1705ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.