
息子が一歳になるので離乳食に悩んでいます。料理が苦手で、冷凍ストックしてレンチンして混ぜる料理を作っています。卵や乳製品アレルギーがあるので、オススメの簡単なメニューを教えてください。
来月始めに息子が一歳になります。
離乳食についてなのですが、もともと料理が苦手なこともあり、ご飯を作るのが憂鬱です😥
というか、きちんと作れていません( ;∀;)
この月齢の頃はどんなものを食べさせていましたか?
離乳食スタートした頃と変わらず、とりあえず食材を小分けで冷凍し、食べる前にレンチンして混ぜて味付けしたり、豆腐に混ぜたりお粥に混ぜたり、、、
豆腐のおやき、鶏団子などは冷凍してストックしています。
ちなみに、卵、乳製品アレルギーあります。
みなさんのオススメメニューや簡単な料理教えてくださーい♩
- もも(9歳)
コメント

はじめてのママリ
うちはまだ7ヶ月なので参考になるか分かりませんが、無調整の豆乳でホワイトソースっぽいの作って冷凍保存してると便利なのでたまに作ってます😊玉ねぎ人参のペーストを炒めて豆乳と小麦粉を混ぜた物を加えてトロミが出るまで火にかけて終わりです😙
食べさせる時はブロッコリーやほうれん草のみじん切りや鯛のほぐし身など冷凍ストックを日替わりで混ぜてバリエーション出してます😆✨ご飯に乗せてチンすればドリア風にもなりますよ😆
もも
さっそくありがとうございます!ホワイトソースのストックいいですね🤗
ご飯に乗せてチンするときはレンジですか?オーブンですか?
はじめてのママリ
オーブンで焼くとアツアツになって冷ますの大変だし、チーズとか乗せないのでレンチンしてます😆