女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
来週で9ヶ月になる娘を育ててます😊離乳食も割と食べる方でそろそろ3回食を考えてるのですが皆さん3回食に進まれたきっかけってなんですか?量は1回でどのくらいだと3回食に進めて良いとかありますか?それともペーストじゃないものも食べるようになったら?とかでしょうか? ※ち…
お財布別々の方どんな決め事がありますか? ウチは家賃、水道光熱費として毎月3万5千円を お給料が入ったら旦那さんに渡してます。 元々、旦那さんが元嫁と住んでた所に 私が移り住んだ形なので家賃がいくらとか 水道光熱費がいくらなのか把握できてないです。 平日の食材はこ…
離乳食を始めて7日目くらいです。 10倍がゆをスプーンで口元に持っていくと口は開けますが舌を出してペロペロなめてけっこう口からこぼれてます😅 食べてるのかどうかよくわからないのですが最初はこんな感じですか? ちゃんと口を閉じて飲み込むのを確認できるようになるまで10…
離乳食はじめて5月で1ヶ月になります😊 1ヶ月も経ってないですが試しに7ヶ月用のベビーフードをあげてみると意外にも食べてくれたのでもう食材をちょっと粗くしてもいいんですかね?それともペーストに戻した方がいいですか?ちなみに歯は6本生えてます! 色々考えすぎて分か…
いつもご相談に乗って頂きありがとうございます。 いつも愚痴で申し訳ないですがきいてください。 どこかに吐き出さないとイライラが止まらなくて。。 今年のゴールデンウィークは10連休中夫は出張で家に1日も居ません。私は妊娠中で体調もあまり良くない日もあり、夫が居ないな…
長くなります。 今切迫流産で自宅安静と言われ義実家にお世話になっています。 一人目の時も切迫流産で大量出血を何度もして入院もしていました。 今回は出血はほぼなく、腹痛もなく子宮内の血腫も今のところありません。 義実家では、上の子のオムツや食事を食べさせるなどのお…
離乳食を始めて3週間ほど経ちます。 お粥、にんじん、かぼちゃ、ほうれん草、じゃがいもは食べました。一応アプリで食べられる食材を確認しながら進めていて、そろそろ果物もあげてみたいなと思っています。 ちなみにイチゴにしようかと思っています。 裏ごしして種を取り除いて…
離乳食について教えてください! 昨日からじゃがいもスタートして、昨日はひとさじ、今日はふたさじ食べました。アレルギー大丈夫でした。 皆さんなら明日はもう新しい食材にすすみますか?? それとも、じゃがいもをあと1日2か3さじあげますか??
離乳食について… 調味料を初めて使うとき、食材と同じく、アレルギーが出ないかどうか平日の午前中に二日間食べさせますか?
離乳食についてです 毎食ヨーグルトあげてるんですけど、 あまり良くないでしょうか? あと、白身魚なんですが しらすと鯛しかこの辺では手に入らず…たらやカレイが売っていません。魚はいつもしらすばかりでたまに鯛をあげてます 慣れてきたら他のタンパク源もあげてみて、と…
生後7ヶ月の子を育ててます。 今朝初めてそうめんを一口程食べました。 他いつも食べている野菜を食べてます。 食べた後ミルクをのみ何分かしたら結構吐いてしまいました。心配で病院に行って診てもらいました。 熱もないし本人は凄く元気です。 皮膚なども綺麗です。 先生はアレルキ…
義両親と同居しているかた朝食とかどのようなものを出してますか? 現在同居中(義母が居候)なのですがご飯に迷ってます。 旦那と2人だけだったら適当にパンと目玉焼き等同じメニュー続いても問題ないんですけど義母もいると毎回同じメニューにもいかず...。 あなたたちと同…
大人2人子供2人 食費に月4万円程掛かってます(><) お米はもらっているので、 4万円は使いすぎですよね。゚(゚´ω`゚)゚。 外食代も別です。 もう少し抑えたいのですが 子供の好き嫌いが多いので 節約料理はあまり食べてくれず 子供のために色々食材を買ってしまいます(_ _) 良い節…
4月1日から離乳食をはじめて4週目にはいりました! 1ヶ月くらいで食べる量はどのくらいが目安でしょうか?今はお粥小さじ6、野菜小さじ2、タンパク質小さじ1をあげています!毎食全部食べてくれます😌多いのか少ないのか適量なのか、、なんとなくで進めてしまってます😂 あと今は…
9ヶ月のママさん離乳食どんな感じですか? うちは噛まないで飲み込むことがほぼで悩んでます💦 また味付けも食べれる食材も増え もう何をどう作ればよいか😂笑 先週から3回食にもなりストック作りも更に大変だし 色々とみなさんどうしてるんでしょうか🤔
【マンネリの離乳食について】 もうすぐ10ヶ月男の子完母3回食です! 毎日大体同じメニューになってしまいます。 味付けやレパートリーみなさんどうしてますか? 量も固さもレシピも色々と考えるのが結構大変だし、固形物あまりまだ食べてくれないし。。 歯は8本も生えているのに…
三回食に進み、だんだん負担になって来ました😭 離乳食を準備するのに、時間がかかってしまいます💦 皆さんなにか工夫されてますか?? 刻んで冷凍できるものはしています。(お粥、葉物野菜、根菜、鶏ササミなどのタンパク質も) ただ、乾麺のうどんやそうめんを茹でたり、食材…
同じ月齢くらいのママさんや先輩ママさん教えてください😭 入院中で主人が買って来てくれたひよこクラブについてたカレンダー式離乳食を読み込んでてあまりにも食べて良い食材が多くてびっくりしてます😳。 自分で買った本と違うことが多くて、未だにお肉は鶏胸のひき肉のみ。。レ…
いつもお世話になってます。 昨日下の子の食物アレルギーを病院で宣告されてしまい💦 卵白、ミルク、小麦、大豆、ごまだそうです。 負荷試験は連休明けに病院と相談、という事になってます。 アレルギーはいずれ治る、 代替食品も多くなってきたと知ってはいるんですが… 昨日早…
私は スーパーに行くとき買うものをメモして行かないと落ち着きません…。2、3日分の献立を考えて細かく食材をメモして持っていくのって異常ですかね!?😭 メモも持たずにスーパーに行ったら少しパニックになってしまいます…。(何を買うのか頭が混乱する) 例えば献立が餃子なら…
27日までに、冷蔵庫のの食材を使い切りたいです😫 GW10日間居ない為、冷蔵庫の野菜を使い切りたいです😵 今ある野菜が… ピーマン6個、プチトマト20個、人参2分の1、ほうれん草1束、パプリカ2分の1、キャベツ4分の1、新たまねぎ10個、アスパラガス10本、じゃがいも2個、ニンニク…
明日で7ヶ月の男の子を育てています。 離乳食、食べなさすぎてなんだか嫌になってきました。 ほぼ愚痴です。申し訳ありません。 形状、時間、椅子、スプーン、食材、色々見直しましたが全然ダメ。 今では、エプロンをつけただけでのけぞってギャン泣きします。 楽しく歌を歌っ…
コープの宅配サービス利用してる方、デメリット感じた事ありますか? 息子を連れての買い物がだんだん大変になってきて、せめて週1のコープでだいたいメインの食材が購入出来たら楽だなぁと思い検討しています。 コープにも種類があるようですが、違いは何なのでしょうか?(•‿•)
私よりぐうたらなママさんっているんでしょうか… 日中の寝てしまう無駄な時間を有意義に使えるようになりたいです。寝る暇もないくらい楽しく忙しくなりたいです! 5:30 起床 旦那と義弟の弁当作り 6:00 旦那起こす(起きない)授乳🍼 6:30 旦那起床 朝食🍞 6:50 旦那出勤 掃除機か…
2人目妊娠しました。昨日が生理予定日で、いつもぴったし来るのでクリアブルーをしてみると、結構はっきり出ました。心配なことがいつくかあります。1つめは、病院に行く時期です。1人目を生んだ病院で予約を取ろうとしたら、埋まっていて5月14日が最短でしたので一応その日に予…
保育園の給食で初めての食材を食べたってことありますか😣?
生後5ヶ月になり、離乳食をはじめました。 毎朝10時から11時頃にあげていましたが、はじめは興味津々でパクついていたものの、最近はあまり進まなくなりました。 たまたま、実家に行った際、夕方に離乳食が準備されていたため、断りきれず(その日は離乳食をあげていなかったこと…
生後6ヶ月。最近離乳食を二回食にしました。今のところなんでも食べてくれて毎回完食します。 今まであげたものは、お粥、パンがゆ、かぼちゃ、さつまいも、人参、りんご、バナナ、シラス、ヨーグルト、きなこ、豆腐です。種類少ないですか😂?みなさんもっといろんな食材あげてい…
離乳食が適当と言いますか、ローテーションになってきました…… 朝→8枚切パン1.5枚分のパン粥(パン粥と言っても四角く切って50ミリほどのミルクに浸してるような感じです)+ヨーグルト50gくらい 昼→ご飯100+おかず80 夜→ご飯100+レトルトのおかず80 ここ最近は毎日これです😅 手作…
妊娠糖尿病の方に質問です。炭水化物を毎食180gとるように言われているんですが、上がらないようにするコツなどありますか? 分食でもいいと言われましたが、分食するとスタートの数値があがるきがして難しいです💦 今日食べ順など考えて食材も気にして食べてみましたが食後151で…
「食材」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…