
コメント

あーちゃん
食に興味がありそうだったので5ヶ月入ってすぐ始めました!
1週目は10倍がゆのみあげました小さじ一から始めて1週間で小さじ4食べれるようになりました。次の週から野菜始めてにんじん、かぼちゃ、ほうれんそう、じゃがいも、次の週には豆腐、鯛試しました。本当は今日しらすの予定でしたが、昨日体調崩していたためしばらくは食べたことのある食材で本調子になってからまた新しい食材を試すつもりです。
あーちゃん
食に興味がありそうだったので5ヶ月入ってすぐ始めました!
1週目は10倍がゆのみあげました小さじ一から始めて1週間で小さじ4食べれるようになりました。次の週から野菜始めてにんじん、かぼちゃ、ほうれんそう、じゃがいも、次の週には豆腐、鯛試しました。本当は今日しらすの予定でしたが、昨日体調崩していたためしばらくは食べたことのある食材で本調子になってからまた新しい食材を試すつもりです。
「月齢」に関する質問
もうすぐ1歳です。 1人で立っち、あんよしません。 首座りは3ヶ月、寝返り4ヶ月、ハイハイ8ヶ月、つかまり立ち9ヶ月と平均的なスピードで成長してきたと思ってます。 今日支援センターで娘より低月齢な子が何人かあんよ…
慣らし保育、親もぐったりなのは私だけでしょうか😂 いろいろ不安なこととか吐き出させてください… 娘の慣らし保育が今日から始まりました。1時間半ほど。 離れるとき、こっちに手を伸ばして泣き出し、お迎え時窓から見た…
【食への興味について】 生後8ヶ月の男の子ママです。 息子が食への興味がまるでないことに心配になっています。 離乳食は5ヶ月頃から始めて、最初はあげればパクパク食べていましたが、7ヶ月後半に入ってからは徐々に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
s♡t
返信ありがとうございます🤗
最初は10倍がゆのみあげてたんですね☺
あーちゃん
いえいえ!!
はい!10倍がゆと麦茶あげてました☺️