
コメント

あみ
コストコは日常の買い物ではなく
遊びに行く感覚で行くことにしてます!
普段使う物がお得だからというよりは
コストコの物が食べたいからとか
楽しいからとかのほうが強いです(^-^)
お得なものを買いたい!って感じだと
あまりメリットはないかもしれないです(´._.`)

ぬん
海外製品が好きなので利用してます!
国産の食材も無くはないですが、安く手に入れたいとかこだわりが強いなら不向きかもしれません。
大量に買ってストックして消費していくならコスパ的にはあまり変わらない気もしますがコストコは全てのものが安い訳では無いので💦
会費もありますしトータルだとオーケーより全然高くつくはずです。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね…🤔
今までの経験上、コストコ行くと絶対余計なものまで買うので高つきそうです😂💦- 5月13日

そのまんままま
私も同じタイプです😄
国産やちょっと良い食材や良い調味料が好きです。
スーパーのもやしや肉なども消費期限切れによくします(笑)
年4400円(税抜)の会費を月割にしてみるとと370円もしないです。毎週メルマガでお得商品が確認出来るので、欲しいものがあるときに行っています。それだけでも元は取れてます。でも、誘惑も多いので結局は無駄も出てくるかな😅お菓子とかね。。
お肉は大容量だけど、その日の夜に頑張って下味つけて冷凍すると次に使うときに柔らかいし、その都度切らなくていいので時短になります。スーパーで買うと消費期限切れにする事が多いけど、冷凍しちゃうのでロスはでなくなりました😊
国産もたくさんあるし、品質の良い輸入品もあるので試してはいかがですか?😊気に入らないなら返品も出来るし、退会も出来るので気軽に試してみていいと思います😃
ちなみにこんな感じのがヅラーっと毎週メールで来ます。
-
はじめてのママリ🔰
お肉も国産品があるんですね!
基本スーパーでまとめて買って、冷凍しているのでその手間はコストコにかえても変わらない気がするので大丈夫な気がします!
1年だけ会員になってやめるというのも手ですよね🤔
わざわざ写真までありがとうございます🙇
参考になりました!!- 5月13日

H mama
安く買い物しようとなるなら
不向きだと思います(灬ºωº灬)‼️
質より量の私は大体業務スーパーで
買っちゃいます(笑)
テーマパーク的な感覚で
遊びに行ってます🤣ゆる〜〜く
1万円内で何か買うくらいです(笑)
-
はじめてのママリ🔰
私も質より量タイプです🙄ww
子供の食べるものは質を気にしてますが、大人の分は安いに限りますよね!
頻度は結構行ってますか??- 5月13日
-
H mama
味は調理次第でしょ🥺
なーんて思っています(笑)
頻度はそんなにですが
コストコ方面に用事があれば
何も買わなくても寄ったりして
イートイン?だけして帰ったりします❤️
冷凍庫パンパンでコストコに
向いてないんですww
ピザはイートインで1切れ300円
ですが、めっちゃ大きいです🤣🤣- 5月13日

だおこ
安いわけではないです! ただ物は良いですね。国産だったらさくらどりが美味しいし、輸入だけどお魚も切り身でかいからスーパーよりコスパいいし、お肉も美味しいです。
お寿司食べたいときに行きます笑
あとトイレットペーパーとキッチンペーパーはコストコのしか使いたくないです…!
どっちかなくなったら必ず買いに行きます。
ピザとかは宅配より安いしデカイし美味しいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど🤔!
日用品などは国産じゃなくてもたくさん入ってればいいやーと思うのでいいですね!!
コストコのピザ食べたことないです!
ぜひ食べてみたい!!- 5月13日

退会ユーザー
国産は少ないかな?
もともと海外なので海外のものが多くてそれが好きで私が言ってます
日本製のものはセールなら安いですが
普段は高いですね
海外のお酒や食料品が安いです
ただお肉は海外モノでも高いです
オーケーは知らないので
比べれませんが
よくあるスーパーよりは高いですね
日用品はドラックストアより高いです
もちろん安いものもありますが
限られてます…
何がいいって言ったら
コストコブランドがあるところ
ブランド服が安い
海外製品が安い
パンが安い
悪い点は
日用品は高い
日本製のものは高い
土日は激混み
量が多いから家族の人数が少ないと
食べきれない
はじめてのママリ🔰
なるほど!確かに行くだけで楽しいですよね!🤗
コストコのトッポギがおいしいというのは聞いたことあるんですが、他には何がおいしいんですか?