「馴染めない」に関する質問 (5ページ目)




息子が9ヶ月です。子育て支援センターに行った事がありません。8ヶ月で地域の子育てサロンに一度だけ行きましたが、なんだか馴染めず(私が😅)行くのが億劫です。でも、息子に同世代の子との関わりがあれば良いかなぁと思うんですが、一歩が踏み出せません😅あては、自宅で遊ぶの…
- 馴染めない
- おもちゃ
- 発達
- 息子
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 7






発達障害があるお子さん育ててる方 発達障害あるかも?って疑問に思ったのは いつからでどんな症状をみて思いましたか? どのような流れで診断されましたか?☺️ 娘は赤ちゃんの時に場所見知り、 人見知りがかなり激しく寝る順番やミルクなどの こだわりがあったり常に抱っこじゃ…
- 馴染めない
- ミルク
- 保育園
- 赤ちゃん
- 症状
- はじめてのママリ🔰
- 9

1日〜幼稚園に通っているのですが、昨日はお友達と遊んだと先生から聞いたのですが今日は本人に聞いたら遊んでもないし喋ってもないと、、😭😭 元々、馴染めない性格なのですが少しのことで心配になっちゃいます😂
- 馴染めない
- 幼稚園
- 先生
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 3


明日、こども園への初登園です😭 もともと小規模に通っていたので親元を離れるのは初めてではないのですが、なかなか周りに馴染めないというかかなり人見知りなので心配です🥲🥲 初登園のお子さんがいるママさんお互い頑張りましょう😭💞
- 馴染めない
- 親
- こども園
- 人見知り
- はじめてのママリ🔰
- 2











寛容な子育てで素直な子に育って欲しいのですが、周りの目が気になる時もあります🥲 皆さんの周りはどうですか?皆さんはどうされてますか? 家族ぐるみの付き合いしてる2家族が結構極端です。 厳しい家庭 •ゲーム、iPadなどなんでも兄弟に一台で、我慢を覚えさせる方針(経済…
- 馴染めない
- 旦那
- おもちゃ
- 保育園
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 5


なんの病気だと思いますか? 来週精神科へ行くのですが、相談内容をまとめる為にも全てを書いてみようと思います、、 ・幼稚園では皆と同じく過ごしてた時間の方が遥かに多いが、周りと馴染めない時もあったようで、皆が席に座って話を聞いている時私は前で話す先生と手を繋いで…
- 馴染めない
- 妊娠後期
- 幼稚園
- 小学校
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 2



