女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那が地元に帰りたいと言い始めました。 子供も保育園にやっと慣れ 私も職場で順調で やっと軌道に乗ってるなぁ って感じでした。 そんな時に旦那からそのことを言われ 理由は言葉が(方言)違うから職場に馴染めない こっちで家建てたくない。 なんだかんだ言ってきますが …
自分より後から来た人が周りとすぐ仲良くなる😂 昔からなかなか新しい環境に馴染めないです。 学生の時バイトしてもなかなか馴染めず後から来た人がすぐ周りと仲良くなっていたり、今も4月に子供園に転園してきたのですがポツンで7月に転園してきた方が既に馴染んでいます😭 悲し…
群馬県前橋市のしょうび第二幼稚園にお子さんが通っている方、通っていた方いらっしゃいますか? 先日見学に行ったのですが、かなりお勉強色が強いですよね?外遊びとかはほとんどないんでしょうか…? お散歩や泥んこ遊び等している様子はありましたが、頻度としてはやはり外遊…
7月から〜年長で転園したんですけど、同じような経験した方おられますか?どれくらいで馴染めましたか??💦 転園当初は早く新しい幼稚園行きたい!と、寂しさもありながらも楽しみもあったようです。ですが、いざ転園してみたらなかなか馴染めない現実に直面したようで、先生の…
皆さん義実家とは上手くやってますか? 私はもともと人付き合いが得意な方ではなく、特に気を遣う相手に対してはどう立ち回っていいかいつも緊張してしまいます。 義実家は遠方で宿泊必須なのも億劫です。 また、私の実家現住居共に大阪で近所とは言えませんが何かあれば駆けつけ…
息子は小6で野球やってます。 四年生からしてますが恥ずかしながら下手で、 スタメンではありません。 昨日大きな大会がありましたが出れませんでした。 6年生なので最後の大会だったのに… 七夕の短冊にも、スタメンで出られますようにと書いてましたが、願いは叶いませんでした…
保育園激戦区や都心部にお住まいで子供を保育園に預けている方、小学校に上がった際に同じ保育園出身の子が何人いるか気にしますか? 都心部の激戦区の保育園に通っているため、このまま小学校に上がっても同じ小学校に行く同性のお友達は1人だけだと思います。 家賃の高い地域…
あーーもうつらい😞 今のパートして1年くらいなのですが、 周りの人とは馴染めないし、 なんか仕事でちょいちょいミスしちゃうし、、、 その度他の人が冷たくなったりとか、いろんな人にキツい言い方されたり〜上司にも好かれてないし、同じ業務の人にはコテンパンにあれこれきつ…
子どもの発達障害をどのように受け入れられたのかどうか教えて下さい。 以前より保育園にて言葉がでない、集団生活ができない、癇癪を起こすと言われましたが、認めることができないでいました。ただこのままではいけないと思い今日特別許可をいただいて保育園の様子をみると多…
6月から英語教室に通わせています。英語には興味あるようですが、クラスの雰囲気に馴染めないようで… 迎えに行くと、他の子達(女の子5人、全員同い年、学校バラバラ)はそれぞれバイバイしてるけど、うちの子は誰ともせず。 大人しめの性格のせいか、英語特有のハイテンションに…
どこにいても馴染めないです。 昔からで、学生の頃も心から友達と思えるのは3学期位からでそれまではずっとこのグループにいてもいいのかな?と毎日思っているほど重症でした😣働いてる時もいつもなかなか馴染めず後から来た人の方が先に馴染んでいますw 現在も幼稚園で苦しんでい…
夫が転勤族でやっとその土地で友達もできて楽しくなってきた!と思う頃にいつも転勤🥲 人見知りな私はついつい前の家のが良かった。とかいつも前と比べてしまう😭 はぁ〜4月に引っ越してきてなかなか馴染めない💦 つまらない💦
明日からまた仕事、、 働きたくなーーーい😭😭😭 仕事内容自分に合ってないし、 人間関係もいつまで経っても馴染めない😭😭 辛いです、、、
飲食パートをしています。始めて1ヶ月です。仕事をやめようと考えてます。職場のパートさんが常に陰口、悪口を言っています。そして追い討ちをかけるように先週1人のパートさんから無視されました。仕事でお願いしますと何度も言っても無視されました。その方はうちの職場でも特…
今年4歳児の息子がいます。 3月まで2歳クラスまでの保育園に通っていて卒園と同時に引っ越しをかんがえていたので、5月に引っ越しました。 こども園や幼稚園の途中入園をすぐさせるつもりでしたが、妊娠が分かりつわりが酷くそれどころじゃなくなりました。 最近少しずつ落ち着い…
長文でまとまりありません。 少し疲れてきて色々心配なので吐露させてください。 娘が幼稚園でお友だちの輪に入れていないのが心配です。 極度の人見知り、恥ずかしがり屋で内向的な娘。 幼稚園ではほとんどお話ししません。 挨拶されても答えないか、答えても聞き取れないくら…
一歳なる前に 言葉を話しました!!とか漢字読めます!とか 最近よく、SNSで見るんですが 見ていて不安になります。 きっとIQが高いんでしょうけど、高いが故に他の子と馴染めないとか困りごとになりそうで… 凄い!とは思いますが素直に見られない。 それに我が子と比べて、焦…
発達ゆっくりな息子がいます🥲 最近、子どもの遊び場のようなところに行くのが憂鬱で仕方ありません😔 体が人一倍大きく、動きも早くて、お友達のおもちゃを強奪😭 お友達のは取っちゃダメ、かして、てお願いしていいよ、してもらったらだよ、と都度言い聞かせ、お友達におもちゃを…
幼稚園に馴染めない息子(年中)について先生に相談して良いのでしょうか…。 最近息子が泣くことが増えました。 理由は様々なのですが、 幼稚園の話題もちょこちょこ出てきます。 息子が泣きながら教えてくれた悲しかった事 ◉お友達にパンチされる ◉お友達が自分だけ名前で呼ん…
来年1年生になる上の子がいて、下の子が0歳で、現在育休中です。 うちの区は育休中は学童に入れない決まりになっていて、かつ2年生からは学童の空きは少ないようです。ですので来年4月から学童+保育園入園+復職予定でしたが、最近になってやはり1年生の間くらいは家で待って…
発達障がい、グレーゾーンの子の学校と家での違いについて質問です! 学校では頑張ってて家ではしんどい子っていますか? 現在一年生の息子です。 就学前まで保健センターなどに相談をしてきました。現在まで診断は受けていません。 登園しぶり、家での切り替えの悪さ、癇癪、…
人との関わりが増えると、自分が人見知りコミュ障で誰とも上手く馴染めないことを思い出して病みます…… 頑張って上手く話さなきゃ!と思って空回り。 質問されて答えるのに長々と前置きしちゃったり、 上手く会話出来ないし、変わった人だと思われてるだろうな…… 自分的に緊張す…
8月に2歳になる息子がいます! 都内に住んでいますが2月ごろに引っ越してきて ママ友などはいないのでいろいろわからないことが多いのですが、3歳に幼稚園にいれたいのですが、2歳になったらすぐ幼稚園を探したほうがいいのでしょうか? また気になった幼稚園にいつ頃見…
小学2年生の娘。 最近寝る前くらいの時間にぼそっと学校行きたくないといいます。 理由を聞いたら女の子数人に無視されるそうです。 また他の子に放課時間に遊ぼうっと話しかけたら無理と言われてショックだったことが原因みたいです。 違う子と遊んだら?とか無視する子に話し…
こういう経験ある方いますか? 小学生の頃、明るくて友達が多かったタイプの方で 小学校の頃、親から 「同じクラスの〇〇ちゃん、お友達があまりできなくてなかなか馴染めないみたいだから気にかけてあげてね」など言われたことある方いますか? 正直どんな気持ちになりましたか…
パート始めて1ヶ月経ちましたが話せる人がいません🥹 商品の品出しや発注をしているので基本1人なので話す感じにはなりません。 休憩も1人ずつだし勤務時間も全く違います。 最近入ってきた方が仕事内容以外の話をしていて どうしたらそんな会話になるの?って疑問に思いました😂…
4月から幼稚園に行きだした子供について相談です。 子供を4月から幼稚園に行かせてるのですが、風邪とかでずっと休んでてやっと先月の後半からまともに行けるようになりました。 それも影響してるのかわからないけど、お友達と馴染めないみたいで教室で一人ポツンといることが多…
自閉症を疑っていて、早めに療育を受けさせたいのですが専門医まで辿り着けません💦 3歳2ヶ月の息子 3月生まれです。 保育園は一歳から通っていて、以下先生から指摘されています。 集団生活が上手く馴染めない時がある、パーっと走っていってしまう時がある、切り替えが難し…
3年制の幼稚園に年中から入園したらやっぱ馴染めないし、浮いちゃいますか?
上司を納得させる退職理由を教えてください! 転職してひと月ですが退職を考えてます。 職場で色々あり、軽度の適応障害だと診断されました。 (苦手な人の前で言葉が出なくなったり 汗が止まらなくなる、不安で眠れない、朝起きれない 職場に行くのが怖い、環境に馴染めない…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…