女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
幼稚園に通うのが寂しい。1歳になったばかりの子供と 3歳になったばかりの子供を自宅保育しています。 来年4月からの入園に向けて幼稚園に願書を提出し、入園が決まりました。が、入園が決まった途端寂しくて寂しくて仕方ないです。3年保育が多い地域で、周りも当たり前のように3…
年中の息子。 すごく育てにくさを感じます。。。 性格といえば性格なのかもしれないけど、、、 理解力はあり知的な部分は全く問題なしです。 ただ、集団で輪に馴染めない(みんな踊るけど踊らない。→運動会は踊るけど夕涼みは踊らない笑笑) 出かけたら抱っこ抱っこ。まじで歩…
日に日に自分がダメになってる気がしてます。 入って半年ですが仕事でも毎日注意されるばかり。 でも原因は私にあります。 忘れぐせがひどく、言ったこと教えてもらったこと忘れてしまうことが多々。その時はちゃんと聞いてるつもりでもほかの事が入ってくると忘れてしまう。。 …
小学校1年生の息子をもつ母親です。 夏休み明けから、登校しぶりが現れるようになりました。私が毎朝学校まで送ると教室に入れるような状態が続いています。 お友達や先生が怖いと言います。 今日はいつもより行くのを嫌がり、遅刻してしまいました。 教室に入るのを強く嫌が…
【放課後等デイサービスの職員の態度について】 放課後等デイサービス、児童発達支援の内部?について詳しい方いますか? 前置きとして、長女は発達障害でもグレーでもなく、平均内です。 ですが、境界知能ギリギリのところで、実際に集団に馴染めないのと家での癇癪とで療育を…
幼稚園の発表会で走り回ったりする子は療育行くべき って言ってるママ友がいて…… めちゃくちゃモヤモヤする…… なんでそういう考えになっちゃうんかなぁ ドン引きしてしまった。 協調性がないとか集団生活に馴染めないとか まだ小さいのに完璧を求めないであげてほしい。 自分の子…
【子どもの学校選びについて悩んでいます。私立進学が多い小学校と広がりのある中学校、どちらが良いでしょうか?】 建売でマイホーム購入を検討中なのですが、子どもの小中学区で悩んでいます💦 候補としては二箇所ありまして、どちらも小学校徒歩3分、中学校徒歩10分程の場所…
【長女の療育施設を休むことにしました。について】 長女の療育施設を10月はお休みすることにしました。 長女には困らされてばかりで嫌になってしまいます。 ※療育施設利用や医療機関で療育受けている方、療育施設が合わないと感じたら事業所変えたりしましたか? 今年2月から…
【自己評価と職場での受け入れについて】 定期的に自分クズだなと思ってしまいます😖 学生時代、家庭の事情で絶対バイトしなくちゃいけないのにも関わらず、初めてのバイト先がギャルっぽい子ばかりのファミレスで全く馴染めないし、全然仕事も覚えられず 3ヶ月くらいでシフト…
子供の人間関係に口出ししてくる親。子供と同じクラスの子のママが、今いるグループが馴染めないから…と私の子と一緒に帰ったり遊んだりするように言っています。しかも、「もう〇ちゃん(娘)と帰りなよって言ってるんです」とこちらの許可もなく勝手に。 こんな親子皆さんどう…
皆さんは人間関係どの時代が1番大変でしたか? わたしは子供の園関係学校関係が1番大変な気がしてます😭 学生時代、職場関係色々ありましたがどの時も友達がいたので何とかやってこれました。 今はママ友もいなくて行事でもぽつんです🥲 女の集団が特に苦手で園関係学校関係だと周…
職場の人間関係に馴染めない~😅 私以外で仲が良い😅 話しかけられるのは注意の時だけ😭 新人だからかしら😵
【1歳半健診での子どもの泣きっぷりについて心配】 本日1歳半健診がありました (風邪で欠席したため延期した日でした) 全部で約1時間半かかりましたが、 子どもはずーーーーーっと泣いていて 積み木や指差しもやることもできませんでした。 一応その場では、家ではできます…
【友人との大人数の集まりについて】 旦那と出かけるのが1番楽で楽しいって方おられますか? 私がそうなのですが、友人とどれだけ仲良くても一日中はいれません。。しんどいです。 お泊まり会、旅行も疲れます。 旦那となら楽しいのですが、、、 結構女同士って群れるのが好き…
旦那が地元に帰りたいと言い始めました。 子供も保育園にやっと慣れ 私も職場で順調で やっと軌道に乗ってるなぁ って感じでした。 そんな時に旦那からそのことを言われ 理由は言葉が(方言)違うから職場に馴染めない こっちで家建てたくない。 なんだかんだ言ってきますが …
自分より後から来た人が周りとすぐ仲良くなる😂 昔からなかなか新しい環境に馴染めないです。 学生の時バイトしてもなかなか馴染めず後から来た人がすぐ周りと仲良くなっていたり、今も4月に子供園に転園してきたのですがポツンで7月に転園してきた方が既に馴染んでいます😭 悲し…
群馬県前橋市のしょうび第二幼稚園にお子さんが通っている方、通っていた方いらっしゃいますか? 先日見学に行ったのですが、かなりお勉強色が強いですよね?外遊びとかはほとんどないんでしょうか…? お散歩や泥んこ遊び等している様子はありましたが、頻度としてはやはり外遊…
7月から〜年長で転園したんですけど、同じような経験した方おられますか?どれくらいで馴染めましたか??💦 転園当初は早く新しい幼稚園行きたい!と、寂しさもありながらも楽しみもあったようです。ですが、いざ転園してみたらなかなか馴染めない現実に直面したようで、先生の…
皆さん義実家とは上手くやってますか? 私はもともと人付き合いが得意な方ではなく、特に気を遣う相手に対してはどう立ち回っていいかいつも緊張してしまいます。 義実家は遠方で宿泊必須なのも億劫です。 また、私の実家現住居共に大阪で近所とは言えませんが何かあれば駆けつけ…
息子は小6で野球やってます。 四年生からしてますが恥ずかしながら下手で、 スタメンではありません。 昨日大きな大会がありましたが出れませんでした。 6年生なので最後の大会だったのに… 七夕の短冊にも、スタメンで出られますようにと書いてましたが、願いは叶いませんでした…
保育園激戦区や都心部にお住まいで子供を保育園に預けている方、小学校に上がった際に同じ保育園出身の子が何人いるか気にしますか? 都心部の激戦区の保育園に通っているため、このまま小学校に上がっても同じ小学校に行く同性のお友達は1人だけだと思います。 家賃の高い地域…
あーーもうつらい😞 今のパートして1年くらいなのですが、 周りの人とは馴染めないし、 なんか仕事でちょいちょいミスしちゃうし、、、 その度他の人が冷たくなったりとか、いろんな人にキツい言い方されたり〜上司にも好かれてないし、同じ業務の人にはコテンパンにあれこれきつ…
子どもの発達障害をどのように受け入れられたのかどうか教えて下さい。 以前より保育園にて言葉がでない、集団生活ができない、癇癪を起こすと言われましたが、認めることができないでいました。ただこのままではいけないと思い今日特別許可をいただいて保育園の様子をみると多…
6月から英語教室に通わせています。英語には興味あるようですが、クラスの雰囲気に馴染めないようで… 迎えに行くと、他の子達(女の子5人、全員同い年、学校バラバラ)はそれぞれバイバイしてるけど、うちの子は誰ともせず。 大人しめの性格のせいか、英語特有のハイテンションに…
どこにいても馴染めないです。 昔からで、学生の頃も心から友達と思えるのは3学期位からでそれまではずっとこのグループにいてもいいのかな?と毎日思っているほど重症でした😣働いてる時もいつもなかなか馴染めず後から来た人の方が先に馴染んでいますw 現在も幼稚園で苦しんでい…
夫が転勤族でやっとその土地で友達もできて楽しくなってきた!と思う頃にいつも転勤🥲 人見知りな私はついつい前の家のが良かった。とかいつも前と比べてしまう😭 はぁ〜4月に引っ越してきてなかなか馴染めない💦 つまらない💦
明日からまた仕事、、 働きたくなーーーい😭😭😭 仕事内容自分に合ってないし、 人間関係もいつまで経っても馴染めない😭😭 辛いです、、、
飲食パートをしています。始めて1ヶ月です。仕事をやめようと考えてます。職場のパートさんが常に陰口、悪口を言っています。そして追い討ちをかけるように先週1人のパートさんから無視されました。仕事でお願いしますと何度も言っても無視されました。その方はうちの職場でも特…
今年4歳児の息子がいます。 3月まで2歳クラスまでの保育園に通っていて卒園と同時に引っ越しをかんがえていたので、5月に引っ越しました。 こども園や幼稚園の途中入園をすぐさせるつもりでしたが、妊娠が分かりつわりが酷くそれどころじゃなくなりました。 最近少しずつ落ち着い…
長文でまとまりありません。 少し疲れてきて色々心配なので吐露させてください。 娘が幼稚園でお友だちの輪に入れていないのが心配です。 極度の人見知り、恥ずかしがり屋で内向的な娘。 幼稚園ではほとんどお話ししません。 挨拶されても答えないか、答えても聞き取れないくら…
全ての質問の中で人気のランキング
兵庫県の保育園の放火予告の連絡来ましたか?🥲 時間も意味不明だし、県内のって1つなのか、何…
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣
札幌市のロピア行った方いますか??