
男の子が幼稚園に行きたくない理由は友達との関係性にあり、寂しさや不安を感じているようです。幼稚園に行かせるべきか悩んでいます。
年中の男の子です。
ここ最近、幼稚園行きたくないって泣くようになりました。
ついこないだまで友達がいて楽しいから幼稚園早く行きたいとお休みの日に言っていたのに、なんでだろうと思っていたら、話したり、遊んだりする友達がいないと。。
もともと自分から誘ったりできず、お友達も少ないのですが、誘ってくれなかったり、話しかけてもらえない時に1人ぼっちな気になって寂しくて嫌なんではと思いました💦
誘ってくれなかったり、話しかけてもらえなかった時は、友達は違う友達といるわけで、違う友達といると、近寄れなくなるようで、それで泣いてしまうのも嫌みたいで、幼稚園行きたくないみたいです。。
金曜日の夜なのに、幼稚園行きたくないってまた泣いてます。そんなに?!とも思ってしまうんですが、年少さんはクラスに馴染めないまま終わり、その時も幼稚園行きたくないって泣いてて、クラスが変わって楽しそうにきていたのですが、自分から入っていけずに、またプレからのつながりで、もともとのグループがあるから余計なのかなと思うのですが、もう年長さんになるのにまだこんなかんじなのか…とけっこうわたしのほうもキツイです😣
ずっと泣いてても幼稚園行かせるべきでしょうか?。。
- ママリ
コメント

ままり
この状態で1度休むと、次がもっと行きたくなくなってしまう気がします💦
先生に相談して、輪に入れるようフォローしてもらうのはどうですか?

退会ユーザー
うちもそんな感じです😭親も辛いですよね😭
うちはたまに休んで幼稚園さぼってます🤣
ママリ
返信ありがとうございます💦そうなんです😣またお休み挟むと余計に行きたくなくなるだろうと思って、今日無理矢理に近い感じで行かせました…けど年少の時の情緒不安定になるくらいの登園拒否を思い出すと、はたして、無理矢理行かせ続けることってどうなんだろうと思えてきてしまって😱
担任にはもともと相談済みではあって、何も解決できてなく、担任は頼れないなと思っています💦
ままり
そうなんですね😢
悩ましいですね💦
1回だけ休んで、そのあとは行くんだよという約束もできるか分からない年齢ですし…
園長先生など、他に頼れそうな先生もいなさそうですか?
ママリ
遅くなり申し訳ございません💦
コメントありがとうございます😭
幼稚園嫌ならやめてもいいよとは言ってるんですが、やめたくはないと言うんですよね😣
お休みすることも考えたことがあるんですが、全然解決しなくて。。
頼れる先生はいません。。😭