
新しい職場で馴染めず悩んでいます。周囲は優しいが輪に入れず、話についていけない。どうしたらいいでしょうか?
新しいパート2ヶ月経って仕事には慣れてきたけど、
割とどこの職場でも馴染んできたけど、、
従業員仲良すぎて馴染めなくてきつい😓
みんな私以外長くて、アットホームで優しいけど輪に入れない💦輪には入れないでいる自分も嫌で話しかけて入ったりもするけどすぐ話についていけないしなんか微妙なんだよなぁ。「ここの人たちはみんないい人多いでしょ〜」って言われるけど、いい人達ですーとはいうけど馴染めないよ。。
みんなどうしてますか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠9週目, 6歳)

退会ユーザー
わかります!
私は1年経ちましたが未だに輪に入れない🤣
人見知りな私にはとてつもなく辛い!
以前の職場は15年もいて私が一番古株だったからめちゃくちゃワイワイワイワイ…
だけど今の会社は私が一番新人…そして初の転職なので馴染み方?もわからない🤣

ままり
以前働いていたパート先の職場がそんな感じでした💦
確かにいい人ばかりでした。
でも10年以上働く人も多く、年齢も離れすぎていてって感じだったので、馴染めずモヤっとしてたときもありましたが、子どもの体調不良とかで急に休んでも何も言われない職場だったので割り切って淡々と働いてました😂
ポツンとしていたこともあり、もしかしたら浮いてたかもしれませんが😅
今の職場は、付かず離れずな距離感で、仲良い雰囲気はありますが変に踏み込んだりせず、みんなで良い雰囲気で働きましょう的な感じなので有難いです😂笑
コメント