「タンパク」に関する質問 (684ページ目)


こんばんは!今母子手帳を確認してみると 前回の健診で尿タンパクプラスマイナス 尿糖マイナスでケトン3+と出ていたのですが 何が原因なんでしょうか😔?先生からは何も 言われてないのですが塩分の取り過ぎとか そういったものですか?😔
- タンパク
- 母子手帳
- 先生
- 健診
- 塩分
- かまんべぇる☆
- 3

生後11ヵ月の娘のことで相談です(*´`) あと2週間ほどで1歳になるのですが、食べる量が半端なく多く悩んでおります(´;ω;`) どれだけ食べさせても泣きます(´._.`) 太ってしまうのが嫌でなるべく基準通りにあげたいのですが上手くいかず、ご飯大さじ9.野菜大さじ3.タンパク質大さ…
- タンパク
- ミルク
- 離乳食
- 卒乳
- おやつ
- ゆいママ*\(^o^)/*
- 3






離乳食でほうれん草や人参など色のついた野菜ってそのまま出ますよね? 今日はじめてシラスあげてみましたがうんちには出てきませんでした… タンパク質は出ないんですかね?
- タンパク
- 離乳食
- うんち
- ほうれん草
- 野菜
- ハル
- 1


予定日まであと10日の初マタです。 母乳で育てる予定でいます。 授乳中のタンパク質補給に、ホエイプロテイン飲んでいるかたいらっしゃいますか?飲んで良いものか...判断できなくて困っています。皆さんのご意見聞かせて下さい。
- タンパク
- 初マタ
- 母乳
- 予定日
- 授乳中
- ケットンイ
- 1














市販のベビーフードはどう選べば良いですか? 現在、離乳食は手作り&冷凍で対応していますが、今度、飛行機利用で義実家に帰省予定なので、ベビーフードを利用してみようかと考えています。 が、どのように選べば良いか分かりません。 現在の離乳食の進み具合↓ 始めて7週…
- タンパク
- 離乳食
- 妊娠7週目
- 妊娠10週目
- ベビーフード
- basil
- 4





離乳食16日目で小さじ8ほど食べています。 今日はほうれん草かぼちゃ粥小さじ6とたまねぎ小さじ2を食べました! そろそろタンパク質入れてもいいかなと思うのですが、豆腐から始めても大丈夫でしょうか?
- タンパク
- 離乳食
- 夫
- かぼちゃ
- ほうれん草
- まる
- 1