女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後8ヶ月の娘を育てています! きな粉は、豆腐や魚などのタンパク質として、あげますか?
離乳食の量について教えてください🙇♀️ 現在7ヶ月前半で2回食にしてます。 2品~3品(3品目はヨーグルトやフルーツ系)です。 基本・おかゆ40g+野菜30g ここに、タンパク質10g(豆腐は多くて40g)、果物+ヨーグルト30g、BF(スープ系や餡掛け系) を追加してる感じです。 完…
娘が色々なものをちょっとずつ食べたい系で困っています😭 あまり食べなくて、色々試した結果、その時の気分もあるんでしょうけど、基本的に色々なものをちょっとずつ食べたいんだと気づきました、、 いつも食事は食べろ食べないの格闘なのでウンザリしてきて、今日は出せるもの…
5ヶ月から始めた離乳食、後期に入りました! 3回食にするのと、ほかの食べれる食材も増え挑戦する所ではあるのですが、 どうゆうものを作ればいいのか、、 いまいち調べてもよくわからなくて、 中期から後期に移行し始めの時って何を作るのか!? ずっとドロドロな見た目だった…
ベビーフードについて! 5ヶ月から離乳食初めて今2ヶ月目に入ってます! 6ヶ月になったばかりです。 現在2回食です。 野菜や魚は一通りチャレンジずみです。 舌で潰して食べるは出来てます。 手作りもベビーフードの粉もパクパクよく食べる子で、今度義実家へ帰省するのに離乳…
離乳食で ハンバーグ以外の ストックできる タンパク質のおかず知りたいです〜😭!!! ちなみに卵白アレルギーなので、、、 卵白以外で教えて頂けると嬉しいです💓💓
離乳食についていくつか質問させてください! ①いまタンパク質は、豆腐、しらす、鯛、BFの白身魚、ヨーグルト、きな粉は食べさせたんですが 次はささみ?ツナ?なにがいいでしょうか? ②ささみやレバーなど初めてあげるとき手作りですか?BFならどういうの使いましたか? ③和…
離乳食について質問です。 9月から生後6ヶ月で保育園に入所し、 保育園で離乳食を食べさせてもらってます。 園では初期の子はおかゆと清汁(こんぶだし)のみなので 休みの日に家で野菜を食べさせてます。 離乳食自体は始めて3週目に入りましたが 野菜はかぼちゃしかまだ食べ…
離乳食を始めてから36日目です。 10倍がゆは大さじ2食べてましたが、嫌がったので大さじ1に減らしました。 あと食べさせてるのは、トマト、小松菜、じゃがいも、玉ねぎ、さつまいも、豆腐です。 一回にあげるのは、お粥と、タンパク質、ビタミン・ミネラルを必ずあげたらいいんで…
10ヶ月の息子がいます。最近なってものすごく食べるようになりました。しかしどこまで増やして大丈夫なのかわかりません。 今大人と一緒のご飯100グラム、野菜40グラム、タンパク質は15グラム、豆腐だと45グラムで量を守っています。 もう増やさない方がいいですよね。 同じく…
今日初めて離乳食で白身魚(スズキ)をあげましたが、少し生臭かったのか、口に入れた瞬間嫌な顔をされ、それから全く食べなくなりました。後々臭みをちゃんと取らなきゃいけなかったと後悔してます😭皆さんも少し生臭さが残る白身魚はあまり食べなかったですか? 今のところ豆腐…
6ヶ月半の息子がいます。 一昨日で離乳食を始めて1ヶ月になるのですが、おかゆ以外ほとんど食べてくれません。 ほうれん草だけは、おかゆに混ぜてしまえば少量なら食べられるのですが、他の食材を混ぜると、ちょっと味見をしてすぐにそっぽを向いてしまいます。混ぜたことがバレ…
10ヶ月の赤ちゃんがいる方、離乳食は1回どれくらいあげていますか? うちの場合は、 ・5倍粥が100gくらい(ふりかけ付) ・野菜+タンパク質が60〜100g が基本で、その時によって食べそうなら 追加でバナナ3分の1本あげてます。 おかずは冷凍ストックを2.3種つくっていて、ローテー…
離乳食 2ヶ月目 量について🥄 離乳食を始めて1ヶ月が経とうとしています。 現在4週目です。 今は、 10倍がゆ 小さじ5 野菜 小さじ2 タンパク質 小さじ1 をあげています! 量的に少ないですか? 今は本を見て進めているのですが 2ヶ月からはメニューしか載って…
産後の不調について、経験のある方は何科に行かれたか、どのくらいで改善したか教えてください。。😔 子供を産んでから、ひどい風邪を引きやすくなりました。 元々軽い風邪は引きやすかったですが、 子供を産んでからは悪化。 風邪を引くたびに(微熱で37.2°程度までしかあがらな…
心配で心配で(;_;) 数日前から下痢、水様の便が続いており病院へ。離乳食でタンパク質を開始して負担がかかったのかも??との事で、整腸剤を10日分もらって帰宅。 本人の機嫌はとってもいいのが救いだけど、何よりミルク飲まない事が心配で仕方がないです😭 体調不良起こすまでは…
離乳食を始めて1ヶ月が経ち、豆腐クリアしました。 次にタンパク質のものをあげるのに、コープデリの 白身魚のほぐし身 をあげようと思っているのですが、最初に魚を始めるときはシラスとかのほうがいいんですかね?
夕飯を麺料理にしたいです。 ボリューミーで、簡単パスタ以外の麺料理は何がありますか? 野菜やタンパク質も一緒に調理できたら嬉しいです!
8カ月になった娘がいます。この頃って離乳食は一回あたり総何グラムぐらい食べますか?物によると思いますか、主食、タンパク質、野菜別ではなくて総グラムで教えていただきたいです。あまりグラムとかを測ったことなかったのですが、先程測ってみたら総合で137グラムでした。少…
食べ悪阻で一日中何かしらを食べ続けてます。 15週目、ぜんぜん落ち着きません。 体重は妊娠前からマイナス5キロのままです。 一回分の食事がとても少なく(すぐに膨満感です) 次の食事までにお腹が空いて、気分悪くなります。 食べれる物は、クラッカー、アイス、チョコ、ビスケ…
ご飯80〜90グラムと野菜やタンパク質等 全部で200グラム以上食べてるのですが、 食べ終わったら必ずもっとくれって大泣きします😅 そーゆときって もっとあげていいんですかね?? ちなみに もっとあげる場合 何をあげますか?
離乳食についてです。 ゥチの息子は産まれた時から身体が大きく、現在9カ月になったばかりで11キロほどあります😅 検診では身長も大きいので体型は普通でした。 そこで悩んでいるのが離乳食の量ですが、普通9カ月くらいだと炭水化物が80〜90グラムくらい? プラスお野菜やタンパク…
離乳食用のシチューはその都度作ってますか?何食分かに小分けにして冷凍してますか? まとめて作って冷凍する場合、野菜タンパク質などの量がわからなくなりますよねぇ💦 そこはシチュー と他に何か作ってなんとなーくの量であげてますか?😅
離乳食についてです。 野菜は一通り単品であげていけばいいでしょうか? まだ始めて10日目なのですが、1ヶ月くらい経つと また食べさせられる野菜って増えますよね?? みなさん最初の1ヶ月は野菜とタンパク質 何を食べさせましたか?(´・ω・`)
離乳食開始して1ヶ月半経ちます ! 今は10倍粥 30g 野菜 15g〜20g たまに果物 5g このメニューをあげてます 。 まだ二回食にはしてなく来月から 始めようかなというところです。 タンパク質があまり食べてくれなく 今のところあげれてない状態です ( ᵕ_ᵕ̩̩ ) …
8ヶ月の男の子を育ててます! 離乳食のことで質問したいのですが離乳食始めて今日で1ヶ月と2週間が経ちました。 まだ10倍がゆで野菜はさつまいもと人参とかぼちゃとほうれん草しか試してなくて果物はりんごだけ試しました。 進みが遅いのでまだもぐもぐ期には早いですよね? 試し…
妊娠糖尿病 血糖測定時間 上記診断だった方に質問です。 私は今、空腹時と食後3回の計4回を測定してます。 食後の血糖測定は食後1時間か2時間で測るように言われているのですが、ランダムに測るようにはしています。 医者には野菜→タンパク質→炭水化物で食べるように言…
自閉症の可能性についてです。 来月5日で2歳になる女の子です。 まだ発語はゼロです。 取ってほしいもの、食べたいもの、一緒に遊びたいときにわたしの手を握ってわたしを立たせて連れて行くといったクレーン現象をよくします。 私が立てば手を離して先導します。私がついて来…
生後11ヶ月の女の子を育ててます。 離乳食にあまり興味が無いのか3回食ですが、一回に100g食べれば良い方です( ˊᵕˋ ;)💦 うどんなどの麺類は好きみたいで、野菜とかタンパク質を混ぜ混ぜで150くらいは食べます。 完母で体重身長ともに成長曲線を上に越えてるぽっちゃりさんです…
普段ベビーフード頼りででもつかみ食べしたいからおにぎりとかパンとかつかみ食べできるものも追加して食べさせているんですがベビーフードって大体1歳4ヶ月頃までしかないのでそろそろ本格的に全部手作りしなきゃなぁと。産前とか普段自分が朝昼パン一枚とか適当でこれから朝も…
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
ドゥーテストの妊娠検査薬って白抜き出やすくなりました🥺?? 上の子(現5歳なので6〜8年前)の2…
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂