「タンパク」に関する質問 (317ページ目)













9ヶ月になる娘の離乳食についてです! 今ご飯60g 野菜30g タンパク質15g(ヨーグルト30) くらいをギリギリ完食しますが、ほしー!!って感じじゃなく、なんとなくおいしくなさそうにキョロキョロしたり泣きながら食べる感じです😂 この感じで三回食にしたほうが良いのでしょうか…
- タンパク
- 離乳食
- ベビーフード
- ヨーグルト
- 歯
- はじめてのママリ
- 2

離乳食初期後半で2回食です。この時期みなさん食材のバラエティーってどのくらいですか? うちは今まで食べさせたことある食材は 【主食】 10倍粥、パン粥、じゃがいも 【野菜】 トマト、人参、カボチャ、ほうれん草、キャベツ、玉ねぎ、 バナナ、リンゴ、桃、ナシ、ぶどう、み…
- タンパク
- 食材
- じゃがいも
- トマト
- バナナ
- はじめてのママリ🔰
- 3


タンパク質をとると痩せやすくなりますか? サプリ、プロテイン 女性に向いているものがあれば教えてください🙇♀️🙇♀️ 運動は子育て中なので子どもと散歩と家事くらいです😨😨😨
- タンパク
- 運動
- 家事
- 子育て
- サプリ
- しゅり
- 1


生後11ヶ月の離乳食について教えてください。 現在は、お鍋に適当な野菜やタンパク質を何種類か入れ、出汁などで煮たものにとろみをつけてあげていました。 プラス手づかみの野菜、おかゆをあげています。 インスタなどをみたら、もうかなり固形物をあげている方が多いことに…
- タンパク
- 離乳食
- 生後11ヶ月
- インスタ
- おかゆ
- はじめてのママリ🔰
- 5



離乳食についてアドバイスください。 離乳食初期で、今までに食べさせたことがあるのは 主食 10倍粥 さつまいも 野菜 にんじん かぼちゃ ほうれん草 タンパク質 豆腐 次に試すなら何を試しますか?
- タンパク
- かぼちゃ
- さつまいも
- ほうれん草
- 野菜
- maa
- 4




