子育て・グッズ 離乳食について質問です。今は8ヶ月で二回食です。タンパク質の量につい… 離乳食について質問です。 今は8ヶ月で二回食です。 タンパク質の量について 離乳食中期だと魚10g〜15g、乳製品50〜70gと書いてあるのですが、ベビーダノンをあげる場合45gなので、 あとは魚をあげる場合5gほどしかあげれないのですか? 今日魚を10gほどあげて卵黄ごく少量、ベビーダノンもあげてしまいあげすぎてしまったかもと悩んでいます。 それとも食事の時にベビーダノンをあげないほうがいいですか? 最終更新:2020年9月5日 お気に入り 1 食事 魚 ベビーダノン 離乳食中期 タンパク meme(3歳2ヶ月, 5歳3ヶ月) コメント りんご 全然気にせず夜に毎日ベビダノン食べさせてましたよ😄 9月5日 meme そうなんですね!あまり気にしないで大丈夫ですかね😅 9月5日 おすすめのママリまとめ 妊娠8ヶ月・食事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・ベビーダノンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ たら・離乳食中期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 食事・妊娠・糖尿病に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・魚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
meme
そうなんですね!あまり気にしないで大丈夫ですかね😅