「タンパク」に関する質問 (158ページ目)



離乳食始めて3週目、今週からタンパク質類も始まりました。昨日、豆腐をあげて平気だったので 今日はお粥、豆腐、和光堂BFのほうれん草と小松菜を食べさせました。 BFは小麦粉が少しはいっている様で、それに反応しているのか…おでこに湿疹が出てきたのですがこれは小麦粉アレル…
- タンパク
- 離乳食
- 妊娠3週目
- ほうれん草
- 和光堂
- 初めてのママリ
- 1








ベビーフードにタンパク質追加する場合、たとえばキューピーの瓶のおかず系離乳食を半分量あげたとしたら、何をどれくらいタンパク質を追加したら良いでしょうか。
- タンパク
- 離乳食
- ベビーフード
- おかず
- りんちゃん
- 1

一食のタンパク質を上げるとき、 納豆やお麩、豆腐のみでも大丈夫でしょうか? 肉や魚、必ず入れたほうがいいのかな? 目安のグラム数はあげてます。(例えば1回の食事で納豆20グラム)
- タンパク
- 食事
- 夫
- 魚
- 肉
- はじめてのママリ🔰
- 1





ダイエット(体型維持も含め)心がけてる方は何を食べてますか? 産後すごく痩せたのですが少しずつ戻ってる感じがします タンパク質をしっかり摂るとお腹がいっぱいになるし 腹持ちも良いなと感じるので朝は茹で卵、昼は鶏胸肉とかを食べるようにはしています ただ飽きてくる…
- タンパク
- ダイエット
- 産後
- トマト
- ご飯
- 🌈ママ 👨👩👧👦
- 1




ダイエットに向いてる良質で栄養あるタンパク質教えてください! 納豆、鶏胸肉、ささみ、鯖缶、しらす、豆腐、ヨーグルト、チーズ、枝豆いりこなど小魚、マグロ、カツオ、鰹節味噌汁以外にありますか?
- タンパク
- ダイエット
- 栄養
- マグ
- ヨーグルト
- 28sai🎋
- 3

葉酸サプリをやめてしまいました😭 10w2dなのですが7週あたりから飲んでたのですが 9週あたりから副作用なのか寒気と吐き気に襲われて 寝るのに3時間以上かかってしまいました。 無理してまでも飲むべきなのか、、、 第一子の時はエレビットを1度に3粒を飲んでも そんなことは無か…
- タンパク
- 産婦人科
- 妊娠7週目
- 妊娠9週目
- 妊娠10週目
- みいちゃん
- 4






