「タンパク」に関する質問 (110ページ目)


離乳食を生後5ヶ月の終わり頃からはじめました。 もうそろそろ1ヶ月経つくらいです。 お粥はパクパク食べるのですが、野菜とタンパク質は嫌そうな顔をして1口くらいしか食べないです💦 2回食にする目安はなんですか?🥲 お粥しか食べなくて大丈夫なのでしょうか?
- タンパク
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 夫
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 1

離乳食中期で簡単に出してるタンパク質教えてください🥲! 次男なのですが長男がいるため中々頑張って手作りする時間が無く、、 ヨーグルトとレトルトの物はよくあげてます!
- タンパク
- ヨーグルト
- 男
- 離乳食中期
- はじめてのママリ🔰
- 4




生後9ヶ月の三回食のスケジュールと 一回につきの量(炭水化物、野菜、果物、タンパク質)を 教えてください! いくらでも食べる子で与えすぎなような気がして 心配です😂
- タンパク
- 生後9ヶ月
- 野菜
- 三回食
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後11ヶ月になったばかりです。 離乳食の進みが遅く、やっと鶏ひき肉やツナを食べれるようになりました😂 タンパク質がずっと豆腐頼み(卵は目安量食べきれず…)でら3回食毎回豆腐という日々から鶏ひき肉やツナを食べさせるようになったのですが、肉や魚って豆腐より目安量が少ない…
- タンパク
- 離乳食
- 生後11ヶ月
- 夫
- うどん
- はじめてのママリ🔰
- 4







【離乳食を食べなかった子のきっかけと好きな食材について教えてください】 離乳食を食べなかった子が、食べるようになったきっかけがあれば教えてください。 また、お子さんの好きな食材があれば教えて欲しいです、、、 生後9ヶ月、完母で子供を育てています。 離乳食を生後…
- タンパク
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 生後8ヶ月
- 生後9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 10












