「タンパク」に関する質問 (111ページ目)






よく1食の離乳食で肉〇〇g、タンパク質〇〇g〜と目にしますが、これは肉のみ、タンパク質(例えば豆腐)のみ、のgですか?? 調理してしまっているので、細かくどれが何gか分からないのです💦
- タンパク
- 離乳食
- 肉
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後10ヶ月 眠たいから離乳食半分食べて嫌がる この場合どうしたらいいのでしょうか。 すぐにミルクを飲ませて寝かす そのままご飯終了で寝かす そのまま寝かしておきたらミルクあげる 朝も半分くらいで拒否してミルク飲ませました。 今は、おかゆ80グラムくらい、野菜とタン…
- タンパク
- ミルク
- 離乳食
- 生後10ヶ月
- おかゆ
- はじめてのママリ🔰
- 0


生後7ヶ月、二回食にしたところです。 みなさん、二回食の初めの頃はどのくらいあげていましたか? 炭水化物、タンパク質、ビタミン(野菜) それぞれ教えていただけるとありがたいです! 2人目なのにまるで忘れています笑💦
- タンパク
- 生後7ヶ月
- 2人目
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 0


離乳食、ヨーグルトや肉や魚の代わりになりますか? ヨーグルトもタンパク質ですよね。 肉や魚の代わりになりますか? 例えば、朝ごはんは肉魚出さずにヨーグルトを出すみたいな
- タンパク
- 離乳食
- ヨーグルト
- 魚
- 肉
- はじめてのママリ🔰
- 2








離乳食初期です。1ヶ月は経過していて、タンパク質はお豆腐としらすを食べられました。卵黄も本日初めて食べました。2、3日してまた食べさせる予定です。 タンパク質、他にどういうのを食べさせてますか? 白身魚は次に買い物に行ったときに購入予定ですが、和光堂の裏ごしおさ…
- タンパク
- 夫
- ヨーグルト
- 買い物
- 和光堂
- はじめてのママリ🔰
- 1


長女の偏食について すみません、愚痴になります。 長女は食べムラがあったり食わず嫌いだったりで偏食です。 決まったものしか食べません。 タンパク質は肉魚は食べず、ヨーグルトやチーズ、豆腐、納豆などは食べます。 なんとかして食べさせようと頑張っていた時期もありまし…
- タンパク
- 離乳食
- 義母
- 栄養
- ヨーグルト
- はじめてのママリ🔰
- 3






