※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食3回食の乗り切り方について、お粥をストックして冷凍したり、ベビーフードを炭水化物に混ぜたりして乗り切る方法を教えてください。

離乳食3回食の乗り切り方について。

最近3回食始めました。聞いていたとおり、ストックすぐに無くなりそうです😅
私は、とりあえずお粥を多めに作って冷凍しておけば、何でも合うから(野菜やタンパク質でも)と思い、そうしています。

ベビーフードも味付け用として、お粥や麺類、パンなどの炭水化物に少しずつ混ぜて、後はストックしている野菜果物類で乗り切ろうとしています。

皆さんは、どのようにされていますか?

コメント

ぷ〜

同じような感じです😊

土日の時間があるときにお粥と野菜の冷凍を大量にストックしておきます。

ベビーフードや、お湯でとかすだしやホワイトソースで味を変えながらごまかしてます🤣

朝はミルクにパンをひたして、そこに野菜や豆腐を混ぜてます。

naamama

同じ感じでした!
色々な野菜を炊飯器で味付けなしで柔らかくして小分けに冷凍してました。その日の気分で、出汁や、コンソメなどの味付けをしてました!
BFも使ったり、面倒な時はお弁当になってあるBFも使ってました😊