※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままま
子育て・グッズ

1歳の子供の体重が増えず、離乳食とミルクについてアドバイスを求めています。フォローアップミルクに変えるか、離乳食を増やすか悩んでいます。間食の適量も知りたいそうです。

先日1歳になったばかりです。
体重があまり増えなくて、離乳食とミルクのことでアドバイスいただきたいです🥺

主食やタンパク質の種類によって多少前後しますが、1食あたり180〜200gほど食べます。
離乳食後のミルクはあげていません。
15時くらいと、寝る前にそれぞれミルク200mlあげています。
最近なかなか体重が増えなくて、2ヶ月前から体重が変わりません。
1歳になったのと、ミルク缶がなくなったタイミングでフォローアップミルクに変えようと思っていたのですが、体重のことを考えると、育児用ミルクを続けた方がいいでしょうか?
離乳食を増やしてフォローアップミルクに変えるでもいいかなとも思っていますが、よく分からず💦
また、間食をあげるのもいいかなと思っているのですが、間食はどんなものをどれくらいあげてますか?
参考にさせていただきたいので、教えてください✨

コメント

みちこ

うちと全く同じです!2ヶ月間で数gしか増えてませんでした💦よく食べるけど、運動量が多くて消費カロリーが高い感じですよね😂✨

ミルクはフォロミでいいと思います!補食はおにぎり、フルーツ、蒸しパンなど、お腹に溜まるものを次のご飯に響かない程度にあげています😊

補食をしっかり摂るようにしたら体重も増えて、フォロミは不要と言われました!補食大事です😊✨✨

  • ままま

    ままま

    よく動いてるので、消費してるんでしょうね😂

    おにぎり、フルーツ、蒸しパンですね!
    うちも体重増えてくれると嬉しいです🥺
    早速明日からあげてみます✨
    ありがとうございます!

    • 7月24日