※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃんの食事について相談です。豆腐から鶏ひき肉やツナに変えたら量が減って心配。野菜で調整する方法も知りたい。食べるのが遅くて増やせない悩みもあります。

生後11ヶ月になったばかりです。
離乳食の進みが遅く、やっと鶏ひき肉やツナを食べれるようになりました😂
タンパク質がずっと豆腐頼み(卵は目安量食べきれず…)でら3回食毎回豆腐という日々から鶏ひき肉やツナを食べさせるようになったのですが、肉や魚って豆腐より目安量が少ないので豆腐をあげた時より総量が減るんですが大丈夫ですかね?
豆腐をよくあげていた頃は総量160~200gだったのが最近は150~170gです💦
最近は主食もパンやうどんにもしているので余計に…
野菜で調整したらいいとママリで見かけたのですが、食べるのがゆっくりで毎回30分は普通にかかります😅
多分時間をかければ野菜を増やしても食べることは食べると思うのですが、既に集中力切れてるし何より私も食べさせるのに疲れてしまって増やせずにいます😞
10~11ヶ月の子は普通に毎回200gとか食べている子をよく見かけるんですが、150~170gだと少ないでしょうか…

コメント

deleted user

私は炊き込みご飯に全てぶち込んでました笑
食べる時は200くらいでしたが80しか食べないとかもありました!

ぽん

上の子はあまり食べない子だったので、200gとは程遠かったですが、下の子は200g以上は必ず食べます。しかもそこからおやつ食べたり、、

上の子は下の子より小さく生まれましたが、同じ頃の体重を比べると、1キロ近く上の子の方が重かったようです!

その当時は食べさせなきゃと必死でしたが、結局"個人差"だったんだと今は思います🫠
順調に体重が増え続けていれば、きっと大丈夫です♪

mi

タンパク質で量が変わる時はお汁にしてます😉
野菜入りのお味噌汁やスープにしたらあなたも膨れます🙆‍♀️

U・x・U

200gとはうちもかなり縁がなかったです、しかもミルク拒否…