
生後11ヶ月の子どもが38度以上の熱を出しています。水分は取れているものの、ほとんど寝ており、離乳食も少ししか食べません。病院に相談したところ、様子を見るように言われましたが、皆さんなら病院に連れて行きますか、それとも明日まで待ちますか。
あと2日で生後11ヶ月です
水曜日から昨日まで38度超の熱
今日の朝測ったら39度超に😭
病院に電話して確認したら
水分取れてるなら様子見て
明日でもいいんじゃないですか?
と言われました
ほぼ寝てるので起きたら水分少し取ってくれるのですが
すぐ寝ます
離乳食も少ししか食べてくれないです
皆さんなら病院連れていきますか?
明日まで待ちますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

ママリ
突発ですかね〜水分取れて寝れてるなら様子見ますかね!

ママリ
現在高熱4回目です!
めちゃくちゃ焦りますよね😭
私は4回中1回病院に行きました!
行った時はどんどん熱が上がって40度超えたので行きました!インフルコロナの検査をしてどちらも違く、突発かもねと言われましたが突発でもなかったです!咳鼻水も酷かったのでその薬をもらって様子見しました!
以前熱を下げる薬を飲んで下げても上がってしまったらその時に痙攣が起きやすいと聞いたことがあるのでよっぽどぐったりしない限り熱ざめの薬は飲ませないようにしてます。なのでまだ飲ませたことはありません!
今の時期熱中症も怖いですし脱水が何よりも怖いので本当に起きるたびに水分を摂らせています。本当に少ししか飲まなくても飲まないよりはいいと思います!寝るのが1番の薬だと思うのでとことん沢山寝かせています!
離乳食もほぼ食べずしばらくはうんちも塊から下痢になったりしたこともあります。なので熱の時はミルク中心です!お菓子とかは食べてくれるのでお菓子あげてます!
ぐったりしすぎたり、母の勘は本当に当たると思うので少しでもおかしかったら救急でもなんでも連れて行った方がいいと思いますが変わらずなら様子見します!
長々とすいません💧
早く良くなるといいですね😭
-
はじめてのママリ🔰
喉に水疱があると言われ
診断はヘルパンギーナでした
今日やっと熱が下がり
朝起きたら湿疹が
突発性発疹かなと思いました!
早く良くなるといいですね- 6月25日
はじめてのママリ🔰
まだやってないので可能性大です!
汗も大量にかいてるので
お風呂に入れるか入れないかでも迷ってます😭