女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
現在19週に入ったばかりで10日前から切迫流産で入院しています。 仕事は派遣社員で事務職なので職場に着いてしまえばほぼ座りっぱなしの仕事です。 しかし職場まで家から電車で乗換2回で1時間20分ほど掛かります… 妊娠してから血圧が低いと言われる事が多く、入院してからは貧血…
今妊娠8ヶ月です。 アパレルの店員です。今月末まで頑張って そのあと産休に入ります。 あと少しなので頑張らなきゃいけないのですが 8ヶ月に入ってから、 精神的な面もあるかもしれませんが かなり仕事が辛いです。 お腹もかなり大きくなりましたし、 夜も疲れてても寝れませ…
時短勤務について質問です🕒 4月から復帰予定でして、一日2時間まで部分休業の制度があるため、朝1時間、夕方1時間ずつ取得しようかと思っています💡 フルタイム勤務だと7.45時間です🌟 職場まで電車で1時間かかります😭 育児短時間勤務もあるのですが、週5日の一日4.55時間勤務と…
現在妊娠10週で9-18のフルタイム勤務をしています。 産休前の時短勤務は皆さん取られましたか? もし取られた方、いつ頃から取得されたか教えていただきたいです。また、医師の診断書とか必要なのでしょうか? 基本60分の通勤は座れないので、今通勤が辛い状況です💦
会社の対応に関する素朴な疑問です。 妊娠6〜7週の頃、悪阻でまともに食べれなくなり、体重も3日で3kgほど落ち、脳貧血が酷くなりました。 仕事内容が車の運転がある外回りの営業であるため、母性健康管理指導事項連絡カードにて、 「つわりがひどい」という理由から「時短勤務を…
妊娠、出産することっていけないことですか? 今勤めている所で保育園の子どもがいるのは 私ともう一人だけです。 最近上司から、他の職員(若手のできる人)が 妊娠したらどうしよう、とか言われます。 私に直接言っているわけではないと思いますが 妊娠することがいけないこと…
時短勤務している方、最低限取ってますか?それとも、余裕を持って取ってますか? 余裕を持って取っている方は、会社から何か言われたりしていますか?
時短勤務、3歳以降について教えてください! 現在育休取得中、順調にいけば3月頭に復帰ですが、 激戦区のため、一歳4月で入るのを目標にいこうと思ってます。 時短制度があるかと思うのですが、うちの職場では3歳未満まで、と規定にあったので、それ以降はどうしたら良いものか…
同居だけど保育園入園させたい、というのはダメなのでしょうか…。 文章が感情的になってしまってすみません。 義母(来年4月時点で64歳、無職)と完全同居、育休中です。 来年4月入園を目指すと、生後10ヶ月での入園になります。 保育園に預けたくない理由はもちろん、性格の悪…
敬老の日ってそんなに大事ですか? 同居の義父母よりプレゼントが毎年高いものを要求され、VIP対応しろ、食事も豪華にしろと言われて疲れてしまいました。 ちなみに敬老の日だけでなく、母の日父の日、それぞれの誕生日すべて要求してきます。 ちなみに夫も父の日と誕生日にたく…
時短勤務期間中に、 妊娠し、産休に入っても、 次復帰するときは、 また時短勤務をすることはできますか?
7時間の時短勤務をしています。 来年、8時間のフルタイムに戻ります。 手取りが1万ほど増えますが、 たった1万……って感じです(>_<) そんなもんですかね?(´・ω・`)
時短勤務されてる方、 会社以外の時間でされてる家事等の項目を教えて下さい! 来年度から復職予定です。 両立が大変と聞きます。 復職後、炊事洗濯お風呂の他にどんな家事育児がふえますか?また、どのくらい時間かかりますか? 子供の明日の準備や、連絡ノートとかあるんです…
旦那、平日は毎日22時半帰りの激務。 そして土曜も昼から出勤するので週6勤務。 私は時短勤務で、家事育児ほぼ一人でやってる。 (今日はたまたま旦那休みだった) お互い本日、土曜日は疲れ度MAXの中、私は息子に6時半に起こされ、私の朝ごはんを作り、離乳食のストックを作り、…
素朴な疑問です! 私はフルタイム正社員で 約10年同じ会社に務めています。 長女、次女共に産休・育休を貰いました。 職場には企業主導型保育園があります。 下の子が4ヶ月になったときから 1時間の時短で仕事復帰しました。 ママリで時短で給料が結構減ったなどの 投稿を多く…
何かイラッとしたから聞いて下さい!! 私が育休中で来年度短時間勤務での復職を 予定してます。 さっき夫に言われました。 「そもそも何で短時間にしないといけないの??」 (子供を預けるのに産前通りフルタイム勤務できない理由は何?) 何かイラッとしませんか?? 私だけ…
保育園のことについてお聞きしたいです。 私の住んでいる地域は1歳児での入園が厳しいと言われました。 そうゆう地域に住んでいる方は0歳児で入園させましたか?? 2人目の子が秋に生まれるので4月入園の場合まだ4ヶ月ほどです。 育休手当も中断し復帰という形になります。 産…
保育園生活って疲れ溜まると思いますか? うちの子は熱性痙攣持ちで4月から保育園入っててすでに3回複雑型熱性けいれんを起こしてます。 わたしは時短勤務ですが仕事柄月に1回当直があります。 当直の時とわたしが予定入れる時は旦那が電車で片道一時間かかる実家に連れて行く…
同じくらいの子供さんをお持ちの方でフルタイムで仕事しているママさん、共働きで家事も育児も仕事も両立されている方、どんな感じですか??やっぱり大変ですか??今時短勤務しているのですがフルタイムで働きたいと思っていて、でも自分がもたないんじゃないかと不安なのです…
愚痴ですー! 来春に、職場復帰予定の教師です。 時短勤務希望していましたが、校長に嫌な顔されて、本当に嫌な気持ちになりました! ワーママって、ホントに肩身が狭いですよね! 校長に言われた納得できない言葉の数々… ・君の時短を認めると他の育休の先生みんなが、希望を…
職場復帰してから、仕事内容が変わり、ほぼ雑務を担当しています。時短勤務なので上司も気を使ってくれて、絶対残業にならないような仕事しかしていません。 気楽なのですが、全くやる気が出ないというか、達成感もありません。ありがたい話なのですが、ときどき辛くなります。上…
いじめられているわけじゃないけど、たび重なる嫌味や圧に心が折れそうになります😂 社員の人が私の事がどうしても気に入らないようで遠回しに文句言われたり、私は土日祝日休みで時短勤務なので周りに迷惑をかけているのを分かっているから仕方ないのですが「あなたが土日祝日休…
8月から時短勤務(6時間)で復職しました。最初は何日間か保育園からの呼び出しで帰ることもありましたが、それ以外は出勤していました。先日 給与が出て まさかの手取り8万円!!みなさんこんなもんなんでしょうか?😅
共働きで正社員、または同じくらいの時間働かれている子持ちの方、辛くないですか? 私は時短勤務を取らせてもらっている正社員で、恵まれていると思うのですが、家事、育児、仕事に追われてとても辛いです。 夫は仕事が忙しく、家にいる時間が少ないので、家事育児はほとんど…
現在、専業主婦で7ヶ月の男の子を育てています。 一歳過ぎてから仕事をしようと考えているのですが、パートで1日5時間程度にするか、正社員で時短勤務かで悩んでいます。 正直、旦那の給料だけでは余裕が無いためお金は多い方がいいのですが、日々の生活に追われ子どもとゆっく…
旦那、 もっと給料いいところに転職してくれないかな。仕事内容は同じのでいいから。 そうしたら、あたし何も不満言わない。 お金大事って言いたくないけど、実際そうだから。 フルタイムにしようかな(色々とあって)って、相談したら、 その分、俺が稼ぐから時短勤務でいいよと…
10月から仕事復帰するにあたり、今日会社に行って今の会社の様子やこれからの勤務の事を相談しました。 今までも時短勤務で16時までにしてもらってましたが、私自身、今は育児をメインにしたいこと、自分にも余裕を持ちたいという気持ちがあり、自分に無理がないように15時までを…
1才児の年度限定保育に通ってます。Aランクですが、今は時短勤務です。 来月から令和2年度4月入所の申込みが始まるのでまた申込みするのですが、就労証明書の基準日は令和元年9月末日とまさに今ぐらいです… そこで疑問なんですが、時短勤務時間で就労証明書を提出なのでしょうか…
4月から育休明けて仕事復帰しまたした。 もうすぐ2歳になる子を保育園に預け、小学校1年生になった子を学童に行かせてます。 時短勤務ですので、朝は8時前に家を出て保育園に預けて9時半に出勤し、16時半に会社を出て小学校の学童と保育園に迎えに行って帰宅が18時過ぎです。 主…
※子供を授かるということの奇跡や、世の中には授かりたくても授かれない方々が大勢みえることも理解しています。ただ、今の自分と同じような気持ちの方はいるのか、もしいるとしたらどのように乗り越えたのか知りたくて、勇気を出して質問しました。批判したい方もみえるかと思い…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…