「トントン」に関する質問 (288ページ目)

生後2ヶ月 夜の寝かしつけが上手くいかなくなりました これまで17時半 沐浴→18時 ミルク→抱っこでトントン→19時過ぎにはすんなり寝てくれていました。が1週間ほど前から急にぐずり始めて、寝かしつけが上手くいかなくなり、19時に寝てくれない、寝たとしても30分ほどで起きるの…
- トントン
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後10ヶ月の子供がいます! 夜は21時から7時まで寝ます(夜中に2、3回起きる) 朝寝を1時間ほどしていていたのですが 最近しなくなり14時から2時間程度寝ます。 月齢数的にまだ朝寝は必要でしょうか? 皆さんどれくらい寝ますか? また昼寝の時はどうやって寝かしますか?(ト…
- トントン
- 生後10ヶ月
- 月齢
- 昼寝
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後3ヶ月の就寝について、アドバイスください🙌 1度質問しましたが、上手く伝わっておらずかきなおしますので、長いのですみません💦 元々まとめて寝るタイプではなく、最近は2時間お きにギャン泣きで、睡眠退行かなと思っていたので すが…… ここ数日、3時頃から もがくように…
- トントン
- 生後3ヶ月
- スリーパー
- カバーオール
- 西松屋
- みつき
- 1

もうすぐ生後3ヶ月になるのですが、 お昼寝について教えてください💦 いつも 授乳→遊び(60〜90)→ぐずる→抱っこで寝かしつけ でお昼寝になっているのですが、 普通はあそび→授乳→昼寝 なのでしょうか?🥺 授乳後すぐはなかなか寝てくれません💦 また抱っこでしか寝てくれないの…
- トントン
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6





生後一ヶ月半 急に全く寝なくなった 生後一ヶ月半の赤ちゃんがこれまでセルフねんねやベビーベッドに置いてトントンで寝ていたのに、全く寝なくなりました。 寝ている時に泣いても2-3分置いておけば再入眠してくれていました。 それがここ数日、 抱っこで寝ても置くと起きます。…
- トントン
- 母乳
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 1


もうすぐです4ヶ月の混合で育てている男の子です。 二週間ほど前から睡眠退行?が始まり、夜はひとまず4時間ほどはまとめて寝てくれますが、その後1時間半〜2時間おきに頻回に起きてしまいます。そのこと自体はあまりしんどくはないのですが、起きた時に抱っこしてゆらゆらトン…
- トントン
- ミルク
- 混合
- 男の子
- 授乳時間
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後7ヶ月 最近、朝寝昼寝が下手くそになって来て 今なんて朝の6時30分から今も寝ずに起きてます、、、 ほぼ7時間活動してます、、、 寝かしつけても(抱っこもおしゃぶりトントンしても)目をつぶって5分もしないうちに起きて寝ない、、、 さすがにまいってます、、、
- トントン
- 寝かしつけ
- 生後7ヶ月
- おしゃぶり
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 3





1歳の娘です。 便秘でお通じを良くする薬を飲んでいて ちょっと痔っぽいものが出てます。 一応毎日は出てますがお腹は固い?張ってる?感じです。 3週間ほど前におしゃぶりを卒業させようと思い そこからなしで寝かしつけをしています。(ギャン泣きしたのは初日だけですが寝る前…
- トントン
- 病院
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 0




8ヶ月の子を育てているのですが寝るのが苦手です。 ベビーカーや自宅以外(実家や祖父母の家等)でも 寝れません。 外出時に抱っこ紐で寝ても10分経たないうちに 目が覚めてしまいます。 家ではお布団でトントンで寝るのですが、 私達が起きる音だったり小さな音でも目が覚めて…
- トントン
- 保育園
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 新生児
- はじめてのママリ
- 2


