「トントン」に関する質問 (218ページ目)









【赤ちゃんのセルフねんねについての悩み】 4ヶ月の息子がいます。 最近よくセルフねんねをしているこの動画をよく見るのですがみんなセルフねんねできるんですか…? うちの子は夜はスワドル着てるからセルフねんねできるのですが昼間はトントンしてもおでこをさすっても 激おこ…
- トントン
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 布団
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 4


あと1週間で産後半年になります。 去年の7月末に妊娠発覚し、それを機に仕事を退職しました。 元々は高卒後正社員で1年半ちょっと働き、やりたいことが見つかり去年の6月で仕事を退職、8月からパートからスタートしましたが、悪阻で休みがちになり、これ以上迷惑かけれないと思…
- トントン
- ミルク
- 旦那
- 保育園
- 産後
- さきママ 22歳👦🏻⭐️
- 1






【赤ちゃんの寝かしつけについて】 ネントレってみなさんされてますか? 最近寝つきが悪いです。寝かしつけに1時間はかかります... 抱っこで寝かしつけても結構時間がかかるので、最近は寝転んでトントンしたり、添い乳したりしてるんですが、うとうとすることはあっても、目が…
- トントン
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 添い乳
- ネントレ
- はじめてのママリ🔰
- 3

【おっぱいで寝かしつけについて悩んでいます】 完母で育てています。 ネントレについて悩んでいます。 お昼寝は抱っこでゆらゆらすると寝れることもありますが、夜はおっぱい以外で寝れません。 寝返り出来るようになる前はトントンで寝れていましたが、寝返りするようになっ…
- トントン
- 離乳食
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 8



なんだか辛くなっちゃいました。 インフルで保育園は閉園、 2人を自宅で見ながら仕事を隙間隙間にしてます。 上の子は目が離せなくなりいろんなところによじ登る、 下の子は私の姿が見えないと泣く、 上の子はイヤイヤ気が始まってきていて何をするのをイヤイヤ ご飯も投げる…
- トントン
- 旦那
- 保育園
- 抱っこ紐
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 1

【赤ちゃんのベッドでの寝かしつけについて】 セルフねんねの練習3日目です💤 日中は ベッドに置く→見守り 泣いたら抱っこ→ベッドに置く→見守り を繰り返していて、ギャン泣きが続くようだったら 添い寝+トントン です。 夜は添い寝(隣で寝たふり)で見守りです。(トントンなし) …
- トントン
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- ベッド
- 添い寝
- はじめてのままり🔰
- 2


新生児 生後1ヶ月 抱っこして背中をトントンすると 手や足がビクビクと動きます。 寝ている時や寝入りにあります。 ネットで調べると同じように悩んでる方が結構いたのですが、ママリで同じ方がいましたらお話したいです😭
- トントン
- 生後1ヶ月
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 3

新生児 寝入りに抱っこした状態で 背中トントンしたらビクッビクッと 手や足が動くのですが、敏感なんでしょうか?😔 同じ子いますか? モロー反射とは違う感じです。
- トントン
- 新生児
- モロー反射
- はじめてのママリ🔰
- 0



みなさんは、お子さんにテレビのNHK見せてますか?YouTube見せてますか? うちでは、キッズのYouTubeでトントントマトちゃんと、Sassyの赤ちゃん絵本見せて、その間に家事したりしてます😊 おすすめあったら教えてください🤭
- トントン
- 絵本
- 赤ちゃん
- 家事
- キッズ
- はじめてのママリ🔰
- 5