![こうママ🍀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが拳をしゃぶることについて、ヒートアップして力を入れて泣くことがある。拳をしゃぶる前にやめさせた方がいいでしょうか?
【赤ちゃんの拳をしゃぶることについて】
もうすぐ3ヶ月になります👶
2ヶ月に入ってから手を見つけて、2ヶ月半ばくらいから拳をしゃぶり始めました!最近になって時々親指だけしゃぶったりに変化してきたのですが、時々拳をしゃぶってるとそのうちヒートアップして力加減わからないのかオエってなりそうなぐらい入れて結局泣いたりしてます😨💦
手を確認してる作業だからと思ってそのまま見守って泣いたら抱っことかトントンとかしてるんですが、ヒートアップする前にやめさせた方がいいとかありますか?
- こうママ🍀(1歳7ヶ月)
コメント
![ぱくぱく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱくぱく
そのままでいいと思いますよ🥺学んで自然とやらなくなります!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
辞めさせたくなるけど成長の過程だから辞めさせないほうがいい、と見たので、見守っていました!
うちの子もたまにオエっとなっていましたが、そんな時期もあっという間でした😂
ヒートアップしてきてオエっとなりほうだったら辞めさせてもいいかもしれないです😂
ちなみに、もう少し大きくなってきたら、足をしゃぶり始めます……🦶
-
こうママ🍀
やはり見守ったほうがいいんですね😊✨
オエっとしてしまいに泣くのでかわいそうになってましたがそのまま泣いたら泣いたであやすことにします😂
えー!足しゃぶるんですね!うちの子足まで口届くのかな?🤔笑- 9月22日
![咲や](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲や
拳が口に入るのは小さいうちだけなので、そのまま放置でも大丈夫ですよ
また指だけに戻りますので☺️
-
こうママ🍀
よかったです!そのまま放置にしときます☺️指だけだとオエってならないので大丈夫そうです🙆♀️
- 9月22日
こうママ🍀
よかったです!入れすぎてしまいには泣くことが多くなってきたのでどうしたものかと思ってましたがそのまま泣いたら泣いたで対処することにします😂❣️