「寝落ち」に関する質問 (436ページ目)




一歳8カ月です この年齢はまだまだお昼寝が必要と言われてますが うちは少しでも昼寝させると夜の寝付きがかなり悪くなってしまいます。30分程度の昼寝でも夜に響きます。 保育園は行ってないので自宅保育中です。 もともと赤ちゃんの時からあまり寝ない子で しかもそこそこ…
- 寝落ち
- 保育園
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 6





生後2ヶ月 睡眠時間 ここ3日でまとまって寝なくなってしまいました。 8時までにお風呂にいれそこからミルクをあげて 9時までに寝かしつけます。ミルクはだいたい 140〜160ml飲んで寝かすと ミルク間隔は5時間半から6時間半あいて 4時間半から5時間半ぐらい寝て いつもな…
- 寝落ち
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- はじめてのママリ🔰
- 1
















生後10日の子がずっと寝ています。授乳で寝落ちして基本的にそのままずっと寝ています。お腹空いたら起きて泣いて飲んでまた寝る…起きてる時間がほぼありません。沐浴の後だけ起きてます。 新生児ってこんな寝てるものですか…?不安です。
- 寝落ち
- 授乳
- 新生児
- 沐浴
- 生後10日
- はじめてのママリ
- 4


