※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が出産時の準備に不安を感じています。朝の準備や保育園の準備、娘の世話などが心配で、旦那も朝が苦手で心配しています。入院中は自分でやらないといけないことを伝えても、不安が消えず、娘のことも心配です。母親のサポートがあるが、旦那の出番が少なく、喘息気味の娘のことも気にかかっています。心配が尽きず、入院中のサポートについて相談しています。

2人目出産を帝王切開で控えているのですが
旦那が、私の入院中、朝の準備ができるのか、前日のうちに保育園の準備ができるのか、とても不安です😭
娘のことも心配なのですが、よくよく考えたら旦那も結構心配だということに気がつきました。。。

旦那はとても朝が弱くて、機嫌が悪いです。。。
そもそも朝起きれるか不安です。

なので基本私が娘の準備は全部してます。

入院中はやらないといけないんだよ、
と伝えてますが
できるって!
というだけで。。。💦


自分が朝機嫌悪いの自覚ないので尚更怖いです。。。


自分の仕事の準備もあるのに、できるのか、、、


朝も、適当にパンは買っておくつもりだからもうそれあげて、と伝えてますが、
本当にできるのか。。。
娘にイライラしないのか。。。


最近までムチムチだった娘も歩くようになり少しスリムになってきたのでバンボから抜け出せるようになりました

逆に今までバンボのベルトなしでよく耐えたなと思っています笑

また、保育園で出た、洗濯物は旦那が帰宅後自分で洗濯を回して、干さないといけません。。。

今の段階で、娘と毎日寝落ちしているのにできるのか。。。

保育園のお迎え、夜ご飯、お風呂までは私の実家がやってくれるのでどうにかなるのですが、、、
実家に浴室乾燥がないので洗濯はどうしても自分でやってもらわないといけなくなります。。。。


旦那は、基本朝は娘と自分の準備をして、娘を保育園に送っていき、
夜、私の実家に娘を迎えに行き、
ついでに夜ご飯を私の実家で食べて、
帰宅して寝かしつけという流れです。

私の実家には週一ペースで行っており、娘の出産の時もなぜか一週間とまってたので、そこら辺は大丈夫だと思います😅

私の両親とも仲良くやっているらしく、そこは安心しているのですが帰宅後〜朝にかけてが心配です。。、

母も泊まってってもいいけど、多分環境変わったら〇〇ちゃん寝れないでしょう、ただでさえママいなくて不安だろうから家の方がいいと思うよ、
ということで、帰宅することになりました。


母も父もバリバリ現役で働いているため私の家に泊まるのは難しいです。

というより旦那より家出る時間早いので、むしろバタバタします😅

ただ、出産後は休みをとってくれました。
その代わり入院中は頑張って!
ご飯とお風呂はするから!

という感じです💦


入院まであと1週間あるので少しずつやらせているのですかどうしても私がいると甘えてしまっているのと、娘も私にべったりなので、あんまり実感がないみたいです。。。

結局娘が私にべったりなため、旦那の出番がないんです。。。💦


また、娘は喘息気味で服薬もあるので、尚更心配です💦


心配で、
できる?大丈夫?と聞いても
大丈夫!任せて!というだけで全然安心できません😅

元々結構口だけなので尚更。、。

皆さん入院中って、なんとかなりましたか。。。。?

というより、なんとかしてもらわないと困るのですが😭

コメント

deleted user

何とかしてもらうしかないし、もう食べさせて生きててくれてたら十分と思いましょ😂

洗濯なんて最悪やらなくても困らない数揃えるしかないかなと🤣

deleted user

うちも同じ感じでした。
特に息子発達障害なので不安でした。
でも旦那さんができると言ってるんだからできるのでしょう!

入院8日くらいですかね?
きっと最初の1日2日でなれると思いますよ!もう心配しても自分は居ないんだからしょうがないです😂
出産と生まれてくる赤ちゃんに集中しましょ!

ぴよのこ

すごく心配ですよね。わたしも帝王切開で入院の時は心配でした。でも、なんとかしてもらいました😂自分のやり方を押し付けないことを大事にしました。保育園には事前にお話しして、慣れていないので忘れ物などあるかも・・申し訳ありません。と事前に話しておいてました。やっぱり連絡帳出してなかったり、コップ忘れたりとかありました😅

私も色々言いたくなりましたが、自分は自分で考えたやり方だから、他人に指示されることがないですが、色々言われながらやったら嫌になるな〜と思ってあんまり言いませんでした。その時になったらやってくれることを信じました。

旦那さんと娘さん2人なら洗濯も1日くらいできなくても大目に見て、最悪はエプロンやタオルだけはバケツにつけておいて!など最低ラインを決めて、服薬など絶対にしなければいけないことを絞って伝える方が心配が減るかと思います。

「パンをあげて」と指示するのではなくて「パンならあげられる?」とか一緒に考えるとすこし主体的になってくれるかも・・?しれません。

はじめてのママリ

私も同じようなことがあって心配だったので、家を空ける2週間ほど前から躾けてました。笑
こうやるんだよと一通り教えてあとはなるべくやらせるようにしました。

俺にはできなかったということもありましたが、一生懸命やってくれたしその時は自分なりに考えて違うやり方でやってくれてました!

はじめてのママリ🔰

私も5月に3人目の出産を控えています😊
上二人の保育園の送り迎え等基本旦那がする予定です!

心配にはなりますが、やってもらわないといけないので、最低限やって欲しいことだけ紙にでかでかと書いて貼っておくつもりです(笑)
朝ご飯はパンとシリアル、ヨーグルト、ヤクルト、フルーツ系だけ置いていく予定です🙄
幼稚園の準備物はカバンに入れる物を書いてボードに貼って毎回それ見て準備してもらおうと思ってます!
うちはとにかく書いて、貼っていく作戦です😊
2人目出産の時もこれでなんとかなったので、大丈夫かなーと思ってはいます😅

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

生かしといてくれればいいや
と思っとくしかないです🤣