
夜の寝かしつけに苦労しています。授乳やおしゃぶりで寝かしつけると、クセがつくか心配です。子守唄で寝かしつけたいです。アドバイスをお願いします。
夜の寝かしつけについて。
ベッドで寝返りをマスターしてから、毎日夜の寝かしつけに苦労しています。
置いたら秒で転がりうつ伏せになるのでいつまで経っても寝ません。
戻しても転がっての繰り返しです😇
ちなみに、授乳をして寝落ちれば置いても大丈夫です。
今日はおしゃぶりをあげたら寝ました。
ただ、なんとなくですが、授乳での寝落ちやおしゃぶりだとクセついてしまうかな…と思ってしまって💦
理想はトントンしながら子守唄で寝てくれると嬉しいのですが……
なにかアドバイス等あれば教えてください🙇♀️
- あむ♔(2歳6ヶ月)
コメント

ママ
ずっと授乳(母乳)で寝落ちでしたが、保育園に入るのを見据えて、お昼寝のときに添い寝で抱っこしてみたら、寝られるようになりました✨
心配になるかもですが、授乳やおしゃぶりでも一生そのままってことはないはずなので、今は楽な方法でいいんじゃないかな〜と私は思います!

ママん
わかります😂
隙あれば寝返りしてきます😂
私は寝かせる時は
赤ちゃんの向こう側に抱き枕でガードしておいて
もう片方は私がピッタリ添い寝してあげて寝返りガードしてます😂
寝たら抱き枕どけてあげます😅
本当にすぐ海老反りで横向いたり、寝返り途中で寝たりで大変です😅
たまに添い寝で寝返りしないように横腹に手を添えて
寝返りさせないぞ〜ってガードしてます😅
ネットでは寝返り防止クッションとかあるみたいですね😅
いいかわからないので買って無いです😂
まあそのうち寝返り飽きてくれるといいな〜って思ってます😅
-
あむ♔
抱き枕いいですね💡´-
さっそく明日やってみます🕺✨
横腹に手を添えてガードしてるのですが、手を激しくブンブンされるので私の顔がまあまあな強さで叩かれます😇
しばらくの辛抱ですかねぇ、、
早く終わるといいですね😭🤝- 4月3日
-
ママん
わかります😅私も顔いつも叩かれるので顔だけのけぞって遠ざけて変なポーズで添い寝してます🤣笑
今日も娘は横向き海老反りポーズで寝ちゃいました😂笑- 4月3日
-
あむ♔
抱き枕作戦、失敗しました😭
その場でくるりんと回られました〜😇😇笑
次はもっと隙間なくして挑戦してみます❤️🔥
我が子もよく海老反りポーズで寝ます😂🤝
かわいいですよね🤭💕- 4月5日

ゆづまま
うちの子も最初そんな感じで大変でした𖦹.𖦹💧
寝てる時もうつ伏せになって起きちゃうんですよねえ…
おしゃぶりも授乳での寝落ちも今も変わらずです!満足して寝てくれるならそれでいいと私は子に対して思ってます😌❥
トントンよりうちは一緒に横になって寝っ転がって写真のようにして寝かしつけてます!(絵にしたらキモすぎた👀)
おしゃぶり加えさせて寝返りを打とうとしたら赤ちゃん側の手で胸やら腕やら押さえて寝かしつけてました!おしゃぶりも口に戻しやすいし!
片方はケータイいじってます!赤ちゃんの目を見ないでこっちはケータイやらなんやらいじってると気づいたらねてくれます🤲💕︎
今は私は座りながらケータイをいじって手を胸に添えて寝返りさせないようにして寝かしつけてます!!
トントンとかもちょこちょこ混じえたりお腹さすってあげたり〜とか!歌も少し口ずさんだり🎤💃🎵
長文失礼しました😭😭😭
少しでも参考になればと!
-
あむ♔
寝てる時うつ伏せになります!
ちょいちょい起こされます…😂
ストレス溜めるよりかは、すんなり寝てくれる方法のがお互いにとって良いですよね💕
分かりやすい絵までありがとうございます🙇♀️
全然キモくないです〜むしろ可愛いです💕
実践してみますね💡´-
ありがとうございます❤️🔥❤️🔥- 4月3日
あむ♔
添い寝で抱っこというのはどんな感じですか??👀
腕枕的な感じで合ってますか?
おしゃぶりで入眠でも少し経ったら外すようにすれば大丈夫ですかね…🥺
ママ
説明下手ですみません!
例えば赤ちゃんがママの右に居るとしたら、右腕は腕枕みたいな感じで頭の下、左腕はお腹の上に乗せてぎゅーってする感じです(伝わりますでしょうか…)
保育園に行くとか何か理由があればまた別ですが、いずれ自然と自分で寝るようになると思いますよ✨
あむ♔
お返事遅くなってしまいすみません💦
伝わりました◎
今日試してみたのですが、寝返ろうと反り返る力が強すぎて、私も必死に阻止してたら上手くいかないからか泣き始めました😂
まだ初めての挑戦なのでこれから練習してみます❤️🔥
そうなんですね💡
保育園行く予定はないので自然に寝れるまで使うことにします〜🥳
教えていただきありがとうございます🙇♀️
ママ
たしかにうちも寝たくない時はすごい拒否されます🤣
眠い時は、最初は眠いのか嫌なのか泣きますが、すぐに静かになって寝ます😂
ぜひ眠そうな時に試してみてください!笑
案外すぐに成長するので今だけですよ!