「カタカナ」に関する質問 (8ページ目)


皆さんなら入学準備の勉強をしますか? それとも小学校1年生の先取りをしますか? 今年長さんの娘は、公文式を習っていて、 国語は小学校二年生の問題、 算数は今引き算をしています。 家でのワークやドリルを入学準備の幼児用のワークに するか、先取りで1年生の問題をさせる…
- カタカナ
- ひらがな
- 小学校
- 勉強
- 入学準備
- はじめてのママリ🔰
- 6













発達グレーもうすぐ5歳。 ひらがなもカタカナも特別教えてないけど、濁点半濁点も含めスラスラ読めるようになって小さな感動。 定型の子だったら当たり前かもしれないけど🫠
- カタカナ
- ひらがな
- 5歳
- 発達
- ママリ
- 1



もうすぐ小学1年生です。 どれくらいお勉強できてないと、授業についていくのが大変になるでしょうか? ひらがな、カタカナ、数、時計など、皆さんどの程度できた状態で入学になるのでしょうか?
- カタカナ
- ひらがな
- 勉強
- はじめてのママリ🔰
- 6






お勉強は小学校からでもできるので出来る限り小さいうちは遊んで非認知能力を高めてほしいと思い伸び伸び園に通うことになりました。座学はほとんどありません。今さらになって色々不安になってきました。その点としてはまず今の時代幼稚園卒だけでなく保育園でもカタカナ、ひら…
- カタカナ
- 保育園
- 親
- 幼稚園
- ひらがな
- はじめてのママリ🔰
- 11



