
約20年ぶりのディズニー旅行を家族5人で計画していますが、新幹線や混雑、熱中症の不安があります。旅行プランを立ててほしいです。
もう誰か旅行プラン立ててください😂
約20年ぶりのディズニー、初家族5人での旅行、初新幹線、真夏、夏休み期間の混雑…ほんと不安でしかない😇
・ディズニー色々複雑すぎやしカタカナ多いしシャトルの乗り場とか行き着けるのか不安!!
・3人おチビ連れて大荷物持って行くとか親子共に体力不安!!
・新幹線、車生活しかしてない夫婦やのにちゃんと乗れるんか!?バスも電車もいつ乗ったか覚えてない人らやで?wシステムよーわからん!あと駅内迷子確定wご飯とかいつ調達したらええんやろ!?新幹線乗る前か!?
・7月の中頃とか熱中症警戒アラート出るレベルよねきっと。恐怖!
・夏休み期間の人混みも恐怖!なのに東京とか都市行くとか私無謀なことしてない!?
詳細調べまくって解決しつつあるはずなのに消えない不安。
プランナーさんつけたいマジで😭
- みき(4歳0ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ
どこから来るのか分かりませんが、3人連れて新幹線は辛いですよ😭
特に乗り換えが...
元々実家は北関東で今は神奈川ですが、神奈川行くのも乗り換えめんどくさいし荷物あると大変です💦
車で来ることができるならそれが1番ですけどね😱
あとは7月は地獄だと思った方がいいです🤣暑さと人で、、(;_;)

ママリ
東京駅って新幹線から京葉線が地味に遠いんですよね😅とりあえず、ギリギリまで使う物以外は宅配便で送って、一番下のお子さんはベビーカーに乗っけといたらなんとかなりますよ。
-
みき
返信遅くなりました💦
京葉線までの遠さ、めっちゃビビってます😂
荷物まとめたら思ってたよりは少なく、宅配するほどではなさそうでした!
あとは体力勝負ですが頑張ってきます笑- 7月17日

はじめてのママリ🔰
2年続けて夏にディズニーに言っています。今年も8月にいきます。東北住みで、毎回新幹線で行きます。
私も初子連れディズニーは不安でした。
予定を詰め込み過ぎず、時間にゆとりがあるといいと思います。
新幹線は予定時間より1時間くらい早く駅に着くように家を出ました。我が家は、家を出るのもあーだこーだしていつも少し遅れるので。乗車券は忘れずに!😃また、駅までの道中も時間帯によっては混む可能性もありますし。駅に着いてからは、少し暇になりますが早めに新幹線の改札通って、売店でお菓子買ったりトイレを済ませて待っています。
東京駅から京葉線までの道のりは、床に案内があるので、それをたどれば着きます☺️時間ギリギリだと急いだりで心に余裕がなくなり、イライラしてしまうので、時間に余裕があるプランをおすすめします。
夏ディズニーはとにかく暑いです。我が家は水筒にホテルで氷と飲み物を入れて持って行きます。園内でも氷をもらって飲み物を補充しています。100均で水筒洗う用のブラシと、お弁当の醤油入れみたいなケースに洗剤入れて、ホテルで洗っています。
-
みき
返信遅くなりました💦
細かく教えていただき大変助かります😭💕
子連れは体力も精神も削られるからどうしてもイライラしますよね。大人だけでも都会に行くとなると疲れちゃうし。とにかく余裕あるプランになるよう見直してみます。
水筒うちも持っていくつもりなので洗い方まで書いてくださって参考になりました!- 7月17日
みき
もうほんと、まだ乗ってないのに乗り換え恐怖症になりそうです笑
兵庫から行くので結構時間かかりますね…車内も暇つぶしさせるのが大変そう😭
今回は子供たちを新幹線に乗せてあげたいってのもあって車で行きたい気持ちを抑えて計画中です。車で行けたらどんなに気持ちが楽か😭