「ギャン泣き」に関する質問 (947ページ目)



生後6ヶ月です、、 ここ最近いきなりお風呂あがったあとの授乳の際、母乳もミルクも全く飲まなくなりました😭 あげようとすると地響きくらいかなりのけ反ってギャン泣きします😭 夜間授乳が3時間毎くらいでまだあるので、完全に水分とらないわけではないのですが 1番汗かいたお風…
- ギャン泣き
- ミルク
- 母乳
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 2

場所見知りっていつからですか? もう少しで4ヶ月です 今日から旅行来たらギャン泣きです… こんな時期から場所見知りは早すぎますよね?体調悪いとかでしょうか?
- ギャン泣き
- 旅行
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 2




愚痴です。ただの吐き出しです。生後1ヶ月の子…疲れました。 上の子は全然外で泣かなかったし、夜も生後1ヶ月で一晩寝てくれたし、昼間はしっかり3時間ずつ寝てくれてたのにな〜。 ネットで「気分転換にお出掛けしましょう」と書いてあったけど、お出かけすると毎回ギャン泣き…
- ギャン泣き
- ミルク
- オムツ
- 気分転換
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1







しんどいです。 起きてる時の活動時間が短すぎてつらいです。 1日を通して 起きる→授乳→遊ぶ→寝るなのですが 起きて寝ぐずりするまでの時間がとてつもなく短いです。 起きて授乳し終わったと思ったらグズグズして寝たがります。 スッと寝てくれるならいいのですが、グズグズして…
- ギャン泣き
- 息抜き
- 寝かしつけ
- 授乳
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 3







ネガティブな内容です。 単なる愚痴として吐き出したくて投稿します。 子育てがしんどいです。 今3ヶ月の子を育てています。 たまに少し笑う程度。 あやしてもあまり笑わないし目も合わない感じがします。 基本ぶすっとして無表情。 お腹空いても指しゃぶりであまり泣かず。 唯…
- ギャン泣き
- 旦那
- 子育て
- 指しゃぶり
- 0歳
- はじめてのママリ🔰
- 8



これって睡眠退行ですか?メンタルリープ? 今週末で8ヶ月になります。 今まで寝かしつけはあまり苦労せず、授乳して布団に置いて添い寝やトントンしたら勝手に寝ていく感じでした。 でも最近は泣き喚いて、抱っこするまでずっとギャン泣きです。 抱っこか授乳して寝落ちです…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 1



