「ギャン泣き」に関する質問 (917ページ目)

助けてください 昼寝の時間に寝室に行くとギャン泣きになって絶対寝てくれなくなれました まだ2歳前なのに昼寝しなかったらやばいですよね? いままで寝てくれてたのに急にです
- ギャン泣き
- 2歳
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 6

生後3ヶ月の子供、哺乳瓶拒否で辛いです。 哺乳瓶でミルク飲ませようとするとギャン泣きで ちっとも飲んでくれません。 20分くらい格闘したら飲んでくれることも稀にあります… もうすぐ保育園入れなきゃいけないかもしれないので飲めるようになって欲しいです。 私の母乳だけ…
- ギャン泣き
- ミルク
- 母乳
- 保育園
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2






ミルク量のコントロールどうやってる 生後1ヶ月半の男の子を完ミで育てています。 先天性代謝異常のスクリーニング検査で引っかかり、医師から3時間以内の授乳を指示されています。 一回120mlを1日8回でやっていて、飲み終わっても、もっと欲しがります。寝かしつけたり、あやし…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 授乳
- 体重
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 1

【つかまり立ちして後ろに倒れることについて心配です】 ベットから落ちるのとつかまり立ちして後ろから倒れるのは、衝撃の大きさって同じくらいですか? つかまり立ちをするようになり何回か後ろに倒れてしまうのですが、その時にギャン泣きして抱っこすると泣き止む。おっぱ…
- ギャン泣き
- 夫
- 泣き止む
- つかまり立ち
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 1






【夫の育児参加について】 生後2ヶ月の息子がいます。 息子を授かる前夫は子どもはいてもいなくてもいい。私がいればいい。 と言っていました。しかしいざ産まれるととても可愛がってくれるし、自分の子はこんなに可愛いんだと感動していました。(普段こういうことは口にしない…
- ギャン泣き
- オムツ
- お風呂
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 初めてのママリ🔰
- 4




【赤ちゃんの寝る環境についての悩み】 赤ちゃんの寝る環境について 今私自身旦那と別居中で実家にいます。 一階にある和室で子供と2人で寝ています。 一階は防犯上すべてのシャッターを夜は閉めていて、和室は寝るだけなので常にシャッターを閉めた状態です。 シャッターが閉…
- ギャン泣き
- 旦那
- 絵本
- 赤ちゃん
- おむつ替え
- はじめてのママリ🔰
- 3

【夫の遊びについての不満】 昨日まで私が熱で体調崩していて、今日子供も発熱してグズグズでしたが、夫が久しぶりに友達と遊ぶ約束をしていたので快く送り出しました。 遊び終わって帰ると言ったあと、なかなか帰ってこなかったので位置情報アプリを見ると、ドンキで30分フラフ…
- ギャン泣き
- お風呂
- 寝かしつけ
- アプリ
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 1







【娘のいやいやモードについて】 娘がグズグズしてあれもやだこれもやだ!になったときの接し方がわかりません💦 今日はお風呂で髪を洗おうとしないので半ば無理やり洗おうとしたら逆鱗に触れ、あれもいやこれもいやモードに😭 「洗わない!抱っこで洗うの!やっぱり嫌!お風呂の…
- ギャン泣き
- おもちゃ
- お風呂
- シャンプー
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 4


