※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1ヶ月半の男の子を完ミで育てています。授乳量に関して悩んでいます。体重増加が早いため、一回の量を増やしたくないが、どう対応すればいいでしょうか?

ミルク量のコントロールどうやってる

生後1ヶ月半の男の子を完ミで育てています。
先天性代謝異常のスクリーニング検査で引っかかり、医師から3時間以内の授乳を指示されています。
一回120mlを1日8回でやっていて、飲み終わっても、もっと欲しがります。寝かしつけたり、あやしてもほぼ2時間でギャン泣きが始まり、誤魔化して3時間空けています。
体重も日に50〜80g位増えていて平均を大きく上回っているため一回の量をこれ以上増やしたくないのですが、何か対応策はありますでしょうか?

コメント

あんず

お湯を規定より少し多くして水分でお腹膨らませるのはどうですか?
多少薄くなりますが栄養は変わらないですし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答していただきありがとうございます。
    なるほど、その様な手があるのですね!
    検討してみます^ ^

    • 9月7日