「ギャン泣き」に関する質問 (919ページ目)











生後2ヶ月(78日)の女の子です👧🏻 昼間はショートスリーパー過ぎて長くても30分とかで起きてしまい、今私が腱鞘炎のため抱っこも上手く出来ず痛くてしんどいです…。 今日はスワドルの存在を思い出して10時から3時間しないくらい寝てくれました😮💨 今も寝つくのには苦戦しましたが…
- ギャン泣き
- 生後2ヶ月
- 女の子
- 黄昏泣き
- マイホーム
- はじめてのママリ🔰
- 0




1歳2ヶ月男の子です! 昨日ヘルパンギーナと診断されました! 今朝にはびっくりするぐらい熱が下がってたが 朝からギャン泣き状態です! なにか対処法はありますか? 昼寝したりおもちゃで遊んだり 色々してますがギャン泣きです!
- ギャン泣き
- おもちゃ
- 男の子
- 熱
- 昼寝
- いっくんまま🔰
- 4







4ヶ月子育て中です。 最近夜中の2時とかまで寝付かなくなりました。睡眠退行とやらなのでしょうか?「大体昼に起きてこの時間まで寝ません」本人も寝つけず辛いのか寝かしつけようとするとギャン泣きを繰り返します。
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 子育て
- 体
- 睡眠退行
- はじめてのママリ🔰
- 3



パパ見知りが最近激しく、仕方のない事と分かってくれてますが一緒にいるとその様子を見てて私が辛くなります😢 仕事から帰宅すると、お風呂と夕の離乳食、寝かしつけ…時間があれば子供と遊んでくれるのを生まれてからずっとしてくれてます。毎日べったりしてた息子だったのですが…
- ギャン泣き
- 離乳食
- お風呂
- 寝かしつけ
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2


【生後10ヶ月の赤ちゃんの夜泣きについて、同じ経験をされた方にアドバイスをお願いします。暑さが原因かどうかも分からず悩んでいます】 生後10ヶ月になりたてです! 今までは夜寝言泣きぐらいで、朝までよく寝てくれていたのですが、数日前から泣いて起きる様になりました。 …
- ギャン泣き
- 夜泣き
- 双子
- 生後10ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5


