「ギャン泣き」に関する質問 (886ページ目)





眠いのに、寝かしつけをするとギャン泣き…。寝ぐずりだと思うんですけど、長くギャン泣きされるとこっちが嫌になります🥲 寝ぐずりするお子さんは何分くらい泣いて寝ますか?
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 寝ぐずり
- mi ☻
- 1


生後4ヶ月です。 1日を通してグズっていないときがほぼありません。 寝ているかグズグズ言ってるかギャン泣きかです。 プレイマットの上で遊ばせていても寝返りをして戻してくれとグズグズ、バウンサーの上に置いてても固定されるのが嫌っぽく外してくれとギャン泣き。 ミルクも2…
- ギャン泣き
- ミルク
- 生後4ヶ月
- バウンサー
- プレイマット
- はじめてのママリ🔰
- 7


1歳の息子が車に乗っていると特に夕方〜夜だとよくギャン泣きして、泣きすぎて吐いてしまいます。 皆さんならこういう時どうしますか? 泣いてるだけならそのまま車を走らせるのですが、吐いてしまうので窒息しないか心配で💦 なるべく暗い時に乗せないようにしてますが、やむを得…
- ギャン泣き
- チャイルドシート
- 車
- 1歳
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 5

まだ、悩む時期じゃないのは、分かってるけど… 末っ子の言葉が出ないことが気になりすぎる💧💧 長男も次男も言葉が早かったからかもしれないし。 話さなくても意思疎通が出来るし。 家の中は必ず誰かが話してるから、理解はしてるんだけどね。 昨日、2歳児健診してきた。 3人…
- ギャン泣き
- 病院
- 2歳児
- 3人目
- 検診
- よちこ@バレーボール一家😁
- 0

【生後2ヶ月の赤ちゃんの睡眠について】 生後2ヶ月、よく寝る子ってどのくらい寝ますか?🤔 2ヶ月に入ってからよく寝るなあと感じますが、さすがに寝過ぎ?もっと早く起こすべき?か悩んでいます。 朝9時に起こす 10時頃眠くなってぐずり抱っこ紐の中で1時間ほど眠る 11時半〜12…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 授乳
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4

【6か月になる息子の寝つきが悪くなり、夜も起きる頻度が増えて困っています】 6か月になる息子がどんどん寝るのが下手になって困っています。 生後3か月くらいの時はトントンでも寝てくれていたのですが、寝返りを覚えてからはまた抱っこでしか寝なくなりました。 今は抱っこ…
- ギャン泣き
- 抱っこ紐
- 息子
- 寝返り
- 添い乳
- はじめてのママリ🔰
- 1




【おしゃぶりの依存か睡眠退行なのか】 もうすぐで生後7ヶ月を迎える子供の睡眠について質問です。 寝かしつけの時だけおしゃぶりを使用しているのですが、ここ1-2週間、夜中に頻繁に起きることが増えてきました。 その度におしゃぶりを咥えさせて寝かしつけしていましたが、夜…
- ギャン泣き
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後7ヶ月
- おしゃぶり
- ゆうき
- 4




【幅広甲高の子にはニューバランスがいい?アシックスは合わない?について】 ハイハイはほぼしないぐらい歩くのですが くつをはくと一歩も踏み出しません😭 外に連れて行ったり、ショッピングモールへ行ったりもしてますが、どこでもダメです😭 ファーストシューズはイオンの中…
- ギャン泣き
- イオン
- ニューバランス
- ファーストシューズ
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 3



人見知りや場所見知りが激しいのって親の責任だったりしますかね? 11ヶ月の子ですが、親戚の家に行ったものの始めから帰るまで2時間ぐらいギャン泣きっしぱなしでみなさんを驚かせてしまいました(´;ω;`) なぜこれほどまでに激しいのか心当たりがあるとすれば、普段は基本私と2…
- ギャン泣き
- 旦那
- 1歳
- 人見知り
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 2


子供にあざができやすいです。 2歳なのですが、やんちゃで、普段からこけたりおちたりは頻繁にあります。今イヤイヤ期でオムツを変えるだけでギャン泣きで、そんなに強く握ってないつもりなんですが、多分おむつ替えの時に足を手に持った時のあざかな?と思います。こんなんであ…
- ギャン泣き
- オムツ
- 2歳
- おむつ替え
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 2


最近トイレ行くだけで泣きます。以前はオーボールなどで1人遊びをしてくれてたりバウンサーに乗せるとしばらくおとなしくしててくれましたが最近は私が近くにいないとすぐ泣いてノイローゼになりそうです。毎日辛いです。家事もおんぶしながらじゃないとギャン泣きで声聞いてるこ…
- ギャン泣き
- 抱っこ紐
- バウンサー
- ベビーカー
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 2



4歳の子供が保育園からの帰り道いつもギャン泣きします。理由はお菓子食べたいとかここが痛いとかです。 情緒不安定すぎて疲れる。。😭😭😭
- ギャン泣き
- 保育園
- 4歳
- お菓子
- 情緒不安定
- はじめてのママリ🔰
- 1